tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

染色アーティスト 中居公子さん/やまと人巡り(産経新聞奈良版)

2018年04月20日 | 奈良にこだわる
昨日(4/19付)の産経新聞奈良版「やまと人巡り」欄に、染色アーティストの中居公子さんが「国際公募展で4回目の入選」として紹介されていた。奈良市内にアトリエを構えている頃、いちどお邪魔したことがあるが、こんなすごいアーティストに成長していらっしゃったのだ!中居さんとその作品は、ええ古都なら(南都銀行の地域ポータルサイト)でも紹介されている。抜粋すると、
※トップ写真は「ええ古都なら」から拝借

奈良県葛城市にアトリエを構え、創作活動を行う中居公子さんは、日本の伝統文化を踏襲しつつ独自の染色技法を構築。フランスの権威ある作品展である「サロン・ドートンヌ展」2017年展で4回目の入選を果たす等、その作風は世界的にも評価を高めつつあります。

<プロフィール>染色アーティストとして創作の拠点を奈良に構えて20数年。 染色の伝統的な技法を服飾に限らず、ジャンルをこえて、心象風景をモチーフにした絵画や、柿渋や松煙墨など伝統色を使った灯り、文机などの工芸作品を創作している。

【出展、入賞歴】
日本芸術家協会展   出展
奈良県美術協会展   出展
日仏文化交流展    出展
(インゲルスハイム市開催)
熊本くらしの工芸展  入選
亜細亜現代美術展   入賞
スペイン美術展    入賞
サロン・ドートンヌ展 入賞
その他入賞歴多数

【Webページ】https://atelier-omoi.jimdo.com

店舗「Atelier(アトリエ)想い」奈良県葛城市兵家48-10(0745-48-3573)


中居さんは、こんなブログもお書きである。奈良が産んだ国際的染色アーティスト、これからもご注目ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする