「虫博士」として知られる谷幸三さんのご指導で、昆虫と水生動物を観察!こんな楽しい催しが8月21日(火)に開催される。午前10時に現地(田原公民館)集合である。料金は@1,600円で、子どもさんだけの単独参加はできない(保護者の同伴が必要)。お弁当は持参、申し込みの締め切りは8月10日(金)だ。
谷さんは今年の5月22日(火)毎日新聞奈良版の「やまと人模様」にも「昆虫博士 谷幸三さん 自然のすばらしさ子供に伝え」として登場されていた。冒頭部分には
昆虫博士 谷幸三さん(75)=奈良市
全国各地の教育現場や観察会で、昆虫の生態や自然環境などを子供らに教え続けている。講話や観察会を年間100回ほどこなすパワフルさに加え、博識でユニークな口調からファンも多い。「昔は追っかけもいたんだよ。男ばかりだったけど」と苦笑する。昆虫が大好きで、幼少期はチョウやカブトムシに夢中だった。高校の頃には仲間たちと「大和昆蟲(こんちゅう)愛好会」を作り、県下全域の昆虫データを収集しては冊子にしてまとめた。
では奈良市観光協会のHPから、イベントの概要を紹介する。
夏休み!家族で昆虫観察体験
市街地から車で30分の田原地区。ここは今も、トンボが飛び、蝉が鳴き、蛙が歌う自然豊かな田園地帯です。ここで午前中は裏山で昆虫を、昼からは白砂川で水生動物を観察します。ナビゲーターは「探偵!ナイトスクープ」出演でも知られる虫博士こと谷幸三先生。昆虫観察三点セット(虫かご、ピンセット、ザル)または500mlドリンク2本セット付き。お子様と夏休みの思い出、残してあげませんか。
商品名 夏休み!家族で昆虫観察体験
商品No B0033
料 金 1,600円
日 時 8月21日(火)
集 合 午前10時 田原公民館
所要時間 約5時間
予約締切 8月10日(金)
【定 員】
・30名/15名以上で実施いたします。
【注意点】
・小学生以下の単独参加はできません。必ず保護者とともにご参加ください。
【服 装】
・歩きやすい靴/長ズボン/長袖シャツ/帽子/濡れてもよい運動靴 でご参加ください。
※サンダルは危険ですので履かないようお願いいたします。
【持参物】
・捕虫網/水筒/弁当/タオル/着替え・水着 をご準備ください。
【来場方法】
・車でお越しください。20台以上駐車可。
【キャンセル】
・実施日の3日前まで 無料
・実施日の2日前から前日まで 参加代金の20%
・実施日当日 参加代金の50%
・開始後の連絡/無連絡不参加 参加代金の100%
【雨天時等】
・荒天の場合は中止します(全額返金)。
・小雨の場合は決行しますが、天候によっては屋外の行程を中止し、
2時間講義とすることがございます。あらかじめご承知おきください。
主催者情報 公益社団法人 奈良市観光協会 奈良市上三条町23-4
TEL:0742-27-8866(平日9:00~17:00) FAX:0742-27-2299
WEB:http://narashikanko.or.jp/
プレゼント ご参加者にみなさまには、「昆虫観察三点セット(虫かご、ピンセット、ザル)」または「500mlのドリンク2本セット」をいずれかをプレゼントします。お申込みの際、「その他のご連絡・ご質問」欄にどちらを希望かご記入ください。
参加費は子どもも大人も、どちらも@1,600円である。プレゼントは選べるので、子どもは「昆虫観察三点セット」、大人は「ドリンク2本セット」という選び方も可能である。虫博士から直接ご指導が受けられるこの催し、ぜひお申し込みください!
谷さんは今年の5月22日(火)毎日新聞奈良版の「やまと人模様」にも「昆虫博士 谷幸三さん 自然のすばらしさ子供に伝え」として登場されていた。冒頭部分には
昆虫博士 谷幸三さん(75)=奈良市
全国各地の教育現場や観察会で、昆虫の生態や自然環境などを子供らに教え続けている。講話や観察会を年間100回ほどこなすパワフルさに加え、博識でユニークな口調からファンも多い。「昔は追っかけもいたんだよ。男ばかりだったけど」と苦笑する。昆虫が大好きで、幼少期はチョウやカブトムシに夢中だった。高校の頃には仲間たちと「大和昆蟲(こんちゅう)愛好会」を作り、県下全域の昆虫データを収集しては冊子にしてまとめた。
では奈良市観光協会のHPから、イベントの概要を紹介する。
夏休み!家族で昆虫観察体験
市街地から車で30分の田原地区。ここは今も、トンボが飛び、蝉が鳴き、蛙が歌う自然豊かな田園地帯です。ここで午前中は裏山で昆虫を、昼からは白砂川で水生動物を観察します。ナビゲーターは「探偵!ナイトスクープ」出演でも知られる虫博士こと谷幸三先生。昆虫観察三点セット(虫かご、ピンセット、ザル)または500mlドリンク2本セット付き。お子様と夏休みの思い出、残してあげませんか。
商品名 夏休み!家族で昆虫観察体験
商品No B0033
料 金 1,600円
日 時 8月21日(火)
集 合 午前10時 田原公民館
所要時間 約5時間
予約締切 8月10日(金)
【定 員】
・30名/15名以上で実施いたします。
【注意点】
・小学生以下の単独参加はできません。必ず保護者とともにご参加ください。
【服 装】
・歩きやすい靴/長ズボン/長袖シャツ/帽子/濡れてもよい運動靴 でご参加ください。
※サンダルは危険ですので履かないようお願いいたします。
【持参物】
・捕虫網/水筒/弁当/タオル/着替え・水着 をご準備ください。
【来場方法】
・車でお越しください。20台以上駐車可。
【キャンセル】
・実施日の3日前まで 無料
・実施日の2日前から前日まで 参加代金の20%
・実施日当日 参加代金の50%
・開始後の連絡/無連絡不参加 参加代金の100%
【雨天時等】
・荒天の場合は中止します(全額返金)。
・小雨の場合は決行しますが、天候によっては屋外の行程を中止し、
2時間講義とすることがございます。あらかじめご承知おきください。
主催者情報 公益社団法人 奈良市観光協会 奈良市上三条町23-4
TEL:0742-27-8866(平日9:00~17:00) FAX:0742-27-2299
WEB:http://narashikanko.or.jp/
プレゼント ご参加者にみなさまには、「昆虫観察三点セット(虫かご、ピンセット、ザル)」または「500mlのドリンク2本セット」をいずれかをプレゼントします。お申込みの際、「その他のご連絡・ご質問」欄にどちらを希望かご記入ください。
参加費は子どもも大人も、どちらも@1,600円である。プレゼントは選べるので、子どもは「昆虫観察三点セット」、大人は「ドリンク2本セット」という選び方も可能である。虫博士から直接ご指導が受けられるこの催し、ぜひお申し込みください!
