鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

ウチで咲いた花 47 ツユクサ(露草)

2013年07月13日 08時35分52秒 | ウチで咲いた花
ツユクサを育てる人はいないだろう。何もしなくても生えてくるから雑草で、茎は盛んに伸びるが花は小さいので雑草で、何せ強いから雑草だ。ムラサキツユクサは石垣の下なんかに植わっていると、濃い花の色もよければ、つぼみと花の集合もいいし、葉の器量もいい。

ところがこのツユクサは、茎に関節があるみたいな具合にジグザグにどこまでも伸びていって、先端に花を付ける。小さな花がかわいらしいから、ついつい邪険に引っこ抜くのはためらわれる。結果、植木鉢の中にもプランターの中にも狭い庭のあちこちにも、はびこる。ミッキーマウスのようなトンボのような象のような珍妙さが面白い。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする