【オオシマザクラ】
特別に桜に惹かれるわけではないが、欄慢の桜はやはり美しい。
我が家桜も満開に咲いている。
一つは、多分オオシマザクラだろう、白い花弁と緑の葉とのコントラストが何とも言えない風情である。好きなサクラだ。少しピンクがかったソメイヨシノは、そのオオシマザクラとエドヒガンザクラの雑種だそうだが、葉が見えないほど豪華に咲いている。

【ソメイヨシノ】
また、裏の大きく育ったヤマザクラも、梢に沢山の花を付けている。これも白いのとピンクがかった種類があるが、緑の葉が清楚な感じを醸し出している。

【ヤマザクラ】
これらの花びらが散り始めると、次はサクランボだ。まだつぼみが固いが、リンゴの花を連想させるナポレオンと佐藤錦が咲き始める。
連休中に、坂下、高田、猪苗代と特徴あるサクラを観てこようと思っている。
