つぼっちファミリーのランランブログ

【練習内容・登山日記】を主に記載!
【サブ3】からの記録短縮へ、まどかRCの練習もアップ!

まどか練習(10月25日)

2013-10-25 23:18:21 | まどかRC

 1200Mペース走

@参加者

きの、おがちん、ほんじょん、つぼっち、のっじ、白波、まえでん、

おのっち(遅れて一人でペース走)

@ペース

400m 94" = 1000m 3'55"

名前順に2000M毎にペースメイク

残り2000Mフリー

きの 3コースを余裕で走る

おがちん 調子が上向いてきた

ほんじょん ラスト飛び出したが失速

のっじ 先週より5周多い10000M

白波 8000Mまで集団で粘る

まえでん 途中からでしたが調子は良さそう

つぼっちラップ

3'57"-3'55"-3'56"-3'55"-3'53"-3'52"-

3'53"-3'54"-3'51"-3'48"-3'45"-3'56"

total 46'56"

最後は、アキレス腱がパンパンになり脹脛が攣りそうになりました。

当分はJOGで我慢します


まどか練習(10月23日)

2013-10-23 23:28:24 | まどかRC

 (600M+400M)×3(200)

@参加者

きの、おがちん、おのっち、D井、よしず、ひろひろ、

むろJr、むろ娘、ななちゃん、なな弟、ひろひろJr

雨にもかかわらず、結構集まりました

みなさん暇人・・・、ではなくてやる気満々

本数は、3セットに変更して早めに切り上げました。

@先頭は、むろJrが引っ張ります。

きの、おがちんは6セット!

本数を少なくしたので、みんな前の方で頑張っていました。

@県中学新人陸上

2年800M

ななちゃん 2分20秒60 3位

1年1500M

むろ娘 4分51秒78 6位

@佐賀長距離記録会

まどかHPの掲示板に、ひろひろがアップしています。

@距離走

10月27日(日) 7時~

同じく掲示板に、白波さんがアップしています。


距離走

2013-10-21 23:22:18 | まどかRC

 牛頸ダムで、2回目の33KM

参加したのは、

むろ、白波、ひらのっち、ツカモト、たなかつ、D井、こがた、

キタムラさん、丸ママ

1周アップで走った後、徐々にペースアップ

MVPは白波さんで、9周目の途中までトップ集団

最後は、むろ(父)と一緒にゴール

ラップ

参考 1k 4'00" = 3.3k 13'12"

        1k 4'10" = 3.3k 13'45"

        1k 4'20" = 3.3k 14'18"

18'06"-14'21"-14'12"-14'00"-13'55"-

13'46"-13'45"-13'29"-13'11"-12'52"

total  2.21'41"

Imgp0578


麻底良山

2013-10-19 19:19:02 | 山登り・トレイルラン

杷木にある「麻底良(までら)山」へ

こゆきと二人だったので、低い山をチョイス
Photo
普門院横に車を停めて登りましたが、

まだ先に行くと登山者用の駐車場がありました。

Imgp0556
見落としがちな登山口

Imgp0558
柿畑の中を通り、ジグザグに登って行きます

Imgp0561
標高 295M

頂上は、麻底良布神社の上宮になっており、

展望は殆どありません。

上り 41分

休憩 6分

下り 36分

トータル 1時間23分

Imgp0565
こゆきが見つけたバッタです。


まどか練習(10月18日)

2013-10-18 23:10:31 | まどかRC

 10000Mペース走

@参加者

のっじ、つぼっち

二人とも疲労困憊でしたが、ペース走を決行

@ペース

400m 94" = 1000m = 3'55"

~2000m つぼっち

~4000m のっじ

~10000m つぼっち

のっじは、走り出してまだ4日目 8000Mで終了です。

@タイム

4'03"-3'55"-3'55"-3'54"-3'57"-

3'53"-3'53"-3'53"-3'50"-3'38

total 38'50"