後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

目の覚める写真3枚ご紹介します

2009年04月14日 | 写真

趣味人倶楽部というSNSではブログやHPの内容の交換も出来ます。そこで知り合った泰山堂様という方の、雲南省の農村風景の写真を3枚掲載いたします。転載の御許しは先ほど頂きました。(okatai3のフォトブログ:http://blog.goo.ne.jp/okatai3

世の中には写真の名手がいるものだ、と感動します。そして、写真の上手な方々はそれぞれ個性が違っていて、それが作品の上に表れているのも興味深いと思います。泰山堂さんのブログやHPには他に京都の御所の桜や又兵衛桜の圧倒的な写真もあります。HPには西宮ヨットハーバーの夕暮れの美しい風景写真も御座います。すべて皆様にお楽しみ頂けると信じています。お楽しみ頂ければ嬉しく思います。(終わり)

C0179844_161938151 C0179844_162152631_2 C0179844_162842801_2


気楽なお遊びへご招待いたします

2009年04月14日 | うんちく・小ネタ

昨日は、「教養としてのキリスト教(10)洗礼を受けると何か良いことありますか?」という題目で、いささか込み入った記事を書きました。読みにくい文章だったので読者の方々はお疲れになったと思います。そこで今日は肩をほぐして頂きたいと思い気楽なクイズをお送りします。色々な水面の風景を写した5枚の写真を掲載いたします。さてこれらの写真は何処の風景写真でしょうか?ヒントとして撮影場所の県名を書きます。順序に関係なく、茨城県、山梨県、奈良県、東京都です。城壁のある風景は金魚に深い関係があります。正解は明日、この記事のコメント欄へ掲載します。5問全てを正解された方々のブログを明日か明後日のこのブログでご賛美・ご紹介したいと思います。クイズをお楽しみ頂ければ嬉しくおもいます。

今日も皆様のご健康と平和をお祈りいたします。    藤山杜人

104 006 Haruumi_036

111 125