左の写真は趣味人倶楽部で知り合ったJ,ピカソさんの北山杉の日本画です。プロの日本画家でいらっしゃるJ,ピカソ様から転載のお許しを得ましたので、ご紹介いたします。真っ直ぐ伸びた杉材をとるために精魂を込めて作り上げた日本の美です。茶道などへ通じる日本文化の世界です。ところで、これとは対照的な森の美もご紹介したいと思います。
先日、Bambinoという名の大型ヨットの上で酒を飲みながら歓談したHootaさんはニコルさんの友人で、黒姫山の森の話をしてくれました。ニコルさんは日本の森をクマやシカが棲息する自然の森へ返そうと努力してアファンの森を作ったそうです。
その森を何度も訪ねたHootaさんが今度、その森へご案内してくれると約束してくれました。
その森は現在、ニコルさんが理事長をしている「財団法人、C.B.ニコル・アファンの森財団」(http://www.afan.or.jp/ )が管理、育成しています。このHPをご覧になると森の美しさにはいろいろ有るとご理解いただけると思います。林や森のお好きな方々が北山杉と比較しながら、お楽しみ頂ければ嬉しく思います。(終わり)