ブログはそれを書いたり、読んだりする人々で構成されるダイナミックな実社会です。従ってブログを書くことによって孤独な存在が社会的存在へ変わります。
遠方の外国や絶海の離島に独り住んでいてもブログを書くことにより社会的な繋がりが出来ます。個人の喜びも悲しみもこの社会の構成員の人々と分かち合うことが出来ます。人はもはや1人ではなく、多くの人々としっかり繋がっているからです。
5月24日に南フランスの田舎で孤軍奮闘しているパテシエの parismidoriさんの文化活動をご紹介致しました。すぐに下記のようなコメントを頂きました。
藤山様、こんにちは。この度は、再度私のブログをご紹介いただきありがとうございます。日本から、また町から遠くに住む私にとって、こうしたインターネットでの交流は、日常の会釈やちょっとした会話に代わる社会活動のひとつのかたちとも感じております。きょうのように記事にしていただいたり、温かなコメントを頂戴することで、どれだけ力づけられていることでしょう。心よりお礼申し上げます。そして、私のまわりの風景が、日本のどなたかに喜んでいただければ幸いです。次は何をお見せしようかしらと、ささやかなブログではありますが、また”やる気”にさせていただきました。ありがとうございます。 投稿 parismidori | 2009/05/25 06:35