1980年代に私は中國へよく行きました。北京鋼鉄学院の周栄章教授と親友になりました。中国のいろいろな地方も旅しました。その折りに長江(揚子江)を南京から上海まで川下りしたことがありました。私は長江の雄大さに圧倒されたのです。まず長江の風景写真をご覧下さい。写真の出典は下記です。長江 【地図・長さ・流域の歴史・源流・揚子江と呼ばれた理由】 (chugokugo-script.net)
1番目の写真は長江の上流の眺めです。上流なので山がせまっています。長江は中国南部を東西に流れています。日本では「揚子江」と呼ばれています。しかし「揚子江」は長江下流の揚州付近での名称なのです。
2番目の写真は長江の源流に近いところの眺めです。長江上流とは、水源から湖北省宜昌まで全長約4530キロメートルで、かつてはその多くが少数民族…チベット族・ナシ族・リス族・イ族など…の住む地域でした。
3番目の写真は黄河と長江の地図です。長江の長さは全長6300キロメートル、ナイル川・アマゾン川に次いで世界第3位の長さです。また黄河は全長5464キロメートルです。
4番目の写真は長江の三峡にさしかる部分の眺めです。
5番目の写真は長江三峡です。三峡というのは3つの峡谷の総称で、重慶市にある白帝城から湖北省宜昌にいたる長江600キロの途中にある峡谷です。
6番目の写真は中流で有名な観光地の「赤壁」です。後漢末の208年、この地で魏の曹操と呉の孫権・蜀の劉備連合軍との水戦が繰り広げられました。川辺の岸壁には「赤壁」の赤い文字が記されています。
7番目の写真は長江下流で一番の観光地の上海です。上海は観光地であると同時に今や現代中国随一の経済都市として繁栄しています。この長い長江は場所によって名前が変わります。6300キロもあるんですから当然です。「揚子江」という名前は、長江の流れのうち江蘇省あたりから上海付近の流れを指すものです。
最後に長江に関係した漢詩を2首をお送り致します。
まず李白の詩『つとに白帝城を発す』です。
朝に辞す白帝彩雲の間 千里の江陵一日にして還る 両岸の猿声啼いて尽きず 軽舟已に過ぐ万重の山
次に『黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る』です。
故人西のかた黄鶴楼を辞し
煙花三月揚州に下る
孤帆の遠影碧空に尽き
唯だ見る長江の天際に流るるを
上記の2首から長江の雄大な流れが眼前に浮かびます。
今日はまず長江の悠々たる風景写真を示し、その後で李白の長江にまつわる漢詩をご紹介致しました。
それはそれとして、今日も皆様のご健康と平和をお祈り申し上げます。後藤和弘(藤山杜人)
====参考==================================‘==
李 白(701年 - 762年)は中国の唐の時代の人です。唐代のみならず中国詩歌史上において同時代の杜甫とともに最高の存在とされています。
「静夜思」
牀前看月光 疑是地上霜 挙頭望山月 低頭思故郷
牀前(しょうぜん) 月光を看る 疑うらくは是 地上の霜かと
頭を挙げて 山月を望み 頭を低(た)れて 故鄕を思う