575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

黒南風や畑に植えるもの多し   静荷

2011年06月23日 | Weblog
黒南風は海に生きる人々の生み出した言葉。
梅雨の始めに吹く南風ですが、
農家では、様々な苗を植える時期にあたります。
作者は農作業が大好きな方なので出来た句でしょうか。

わが家の家庭菜園では、いま、キュウリ・トマト・ナスが
ようやく実をつけはじめています。
と言っても苗は2本づつ。
今朝もキュウリを収穫しました。1本。
トゲが痛いくらいです。

                遅足

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウフラを知らぬが仏あの痒み   朱露

2011年06月23日 | Weblog
     「孑孒」はボウフラで蚊の幼虫です。
     汚い水に居て腐ったものを食べます。
     クネクネ泳いで水面で羽化し蚊です、
     と書いているだけで痛痒くなります。

            時々


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする