575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

朝凉や何も動かず日が当たる   朱露

2011年06月09日 | Weblog
     動いているのは私だけだなと思う。
     「朝涼(すず)」は成程夏の季語。
     「朝寒」だと秋になるのを知った。
     今はもうざわざわでお話にならぬ。

              


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒南風  麗

2011年06月09日 | Weblog
来週の句会のお題は「黒南風」。
恥ずかしながらこの季語をこれまで知りませんでした。

黒南風とは、梅雨の雨雲が垂れ込めて暗く陰鬱な空模様の時に吹く湿った南風。
一方、白南風は梅雨明け後、あるいは梅雨の晴れ間の南風。

湿気に弱い私はこの時期とても憂鬱です。南風には何が含まれているのでしょう?
黄砂、水分、そして放射性物質。。。。
東北の方の避難所暮らしはさぞかし
身体に堪えることでしょう。
来週はどんな黒南風が吹くのでしょうか?

     黒南風や目に見えぬもの運びおり   麗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする