北海道の野の花・その20 2007年02月28日 | 写真 ゴマノハグサ科ウンラン(海蘭) 春国岱 2006.08.21撮影 ゴマノハグサ科タチイヌノフグリ(立犬ノフグリ」) 函館市郊外 2006.07.02撮影 一口メモ:ウンランを見ていたら通りがかった人が、ランと名前が付いて居ますが ランでは有りません、と教えてくれました。マメ科だろうと思っていたのですが。 タチイヌノフグリは、公園の芝生の中に咲いていた本当に小さな小さな 花でした。
何となくマッドマックス的世界 2007年02月28日 | 写真 先日天気が良かったので、裏の雪山をスノーシューを履いて歩き回ってきました。沢を登り詰めて行くと、こ んな光景が目に飛び込んできました。大きな重機にゴジャゴジャした建物、映画のマッドマックスの世界を連想し 思わずパチリ。本当は唯の砕石場です。