天気は悪いし腰は痛いし、ブログネタが無くなったときの今日の一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/0846b52525837c020271a2ef2acc6b29.jpg)
キンポウゲ科 サラシナショウマ (晒菜升麻)
「若い葉を煮て水で晒して味を付けて食べた」要するにお浸しですね。
根茎は漢方薬の「升麻」、解熱・消炎の作用あり。
薄暗い林床に一本二本スラリと伸びている姿が目につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e0/0846b52525837c020271a2ef2acc6b29.jpg)
キンポウゲ科 サラシナショウマ (晒菜升麻)
「若い葉を煮て水で晒して味を付けて食べた」要するにお浸しですね。
根茎は漢方薬の「升麻」、解熱・消炎の作用あり。
薄暗い林床に一本二本スラリと伸びている姿が目につきます。