goo blog サービス終了のお知らせ 

人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

今時の木の実

2014年11月22日 | 野の花山の花
雪が降って木の葉が落ちても、木の実はまだ残っている。


ニシキギ科 ツルウメモドキ (蔓梅擬)


ウメモドキと言うよりは、梅干し擬きですね。


ブドウ科 ヤマブドウ (山葡萄)
今時のヤマブドウはアイスワインに、12月に入れば貴腐ワインになります。


ヤドリギ科 ヤドリギ (寄生木)
冬でも緑色をした常緑樹、実は小鳥のエサ、茎葉は鎮痛・強壮の漢方薬。


バラ科 ナナカマド (七竈)
雪の綿帽子を被ったナナカマドの赤い実は冬の定番です。