写真 デジタルハリネズミ 2019年09月12日 | 写真 トイデジのデジタルハリネズミは、アーティスト御用達の機種とのこと。 デジタルハリネズミで撮ったら芸術作品になるかと言えば、そんなことはない。 芸術家が撮るから芸術作品になるのであって、カメラが作るわけではない。 ポラ風に仕上げてみた、この色は普通のデジカメじゃ出ないよね。 これは芸術作品だ!自分でも何言ってんだか訳わからなくなってきた。 ゴーヤ、これも芸術作品なのだ、芸術的イボイボ。
はからめ あれから500日 2019年09月12日 | 自然観察 昨年四月上旬、不定芽から育てたはからめ(セイロンベンケイソウ)がここまで大きくなりました。 一枚の葉っぱの切れ端がこうなるとは、生命の不思議と逞しさを感じます。 小笠原父島の道端に生えていたはからめ、これに比べたら鉢植えはモヤシだな。
雨が降ったりやんだり 2019年09月12日 | 日記 気温も湿度も下がり、秋の空気に入れ替わってきたのですが、朝から雨です。 時々晴れるとダブルレインボー。 雲の切れ間から日が射す、このところ暑すぎたり雨が降ったり、山へ行く気力も無し。