神仙沼とミツガシワ 2007年07月21日 | 今日の雑感雑記 昭和3年当時に此処まで来るには、延々と藪漕ぎだったんだろうね。それにしても、こんな山の中に道場を 作ろうなんて、まともじゃない気がするが。 6月19日には、ちょうどミツガシワの最盛期でした。UPで見るとユニークな花ですね。着飾ったど派手なオネ ーチャンを連想してしまいました。 « これは何の木の実? | トップ | ホソバウンラン »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます