この植物はなんでしょう? 2017年06月07日 | 自然観察 銭函海岸の新川河口付近でこんな植物見つけた。 葉の形や立ち姿はヘラオオバコなんだが、この異様な花穂は? 「日本の野草」図鑑には6種類のオオバコ類が載っているが、いずれにも該当しない。 何らかの原因で異常をきたしたヘラオオバコだと思うのだが、だれか知っている?
新緑の手稲山から 2017年06月06日 | 野の花山の花 新緑の山肌にキリがかかる、6月になるとこんな光景が多くなります。 頂上のダケカンバも新緑、空は真っ青、ほとんど初夏の雰囲気。 毎年同じ場所から同じような写真撮っている、進歩が無い。 頂上の岩場に咲くミヤマオダマキ、今年は株数が増えている。 林床で木漏れ日の中で咲く小さなコヨウラクツツジ。 開花したばかりのオオカメノキの白い装飾花に日が当たる。 ガク片が緑色のエンレイソウ、赤紫色に混じって普通に見られる。 中腹で咲き始めたハクサンチドリ、これから頂上に向かって咲き進む。 オオアマドコロと同じ場所に生えているホウチャクソウ、ユリ科の仲間。 マイズルソウも咲き始めた、日当たりの良い場所に群落を作る。
四日ぶりの晴天 今日は手稲山へ 2017年06月05日 | 日記 六月に入ってからは昨日まで雨と曇り、今日は晴れ、小樽の赤岩山に日が沈む。 と言う訳で、今日は手稲山へ行ってきた、風呂入ってビール飲んだらブログ更新めんどくさくなった。 全山新緑、いろいろ山野草の花が咲き始めたが明日にでも、とりあえず頂上からの何時もの風景でも。
リラ冷えに朴ノ木の花咲く 2017年06月04日 | 野の花山の花 今日の札幌の最高気温は13°、時々小雨パラつく曇り空、6月に入ったがこれぞリラ冷え。 ちょうど朴ノ木の花が咲いていた、この花の下に立つとほんのりと良い香りが漂ってくる。 隣にはオニグルミの赤い雌花と緑の雄花、エゾリスの大好物、今年は豊作かな? ついでにヘラオオバコの花、これでも一応花は花。 もっとついでにハルガヤ(春茅)の花、牧草ですな。
森の中で その2 2017年06月03日 | 野の花山の花 トドマツと落葉広葉樹の入り混じった針広混交林、春先なので森の中はまだ明るい。 木漏れ日の林床、草も木も我先にと葉を広げる。 薄暗い森の中ではオオハナウドの白い花が目につく。 マムシグサの苞の白いストライプ。 小さなウスバスミレの花。 木漏れ日を浴びて咲くクルマバソウ。