私が日々の生活の中で読めなかった漢字・読み間違えていた漢字を記録していきます。
意味は広辞苑などから引用させていただきました。(英訳付き。)
301.生贄【いけにえ】 a sacrifice
「贄」は神仏・朝廷へ捧げる供物、贈り物、進物のこと。
302.訝【いぶか】る doubt; suspect
「訝」は「怪訝」(けげん)の「訝」だ。
303.忝【かたじけな】い
一字で五文字はなかなか無い。洒落で忝(かたじけあ)りもあるそうだ。
304.鬨【とき】の声 raise [shout] a war [battle] cry
「時の声」とばかり思っていた。「鬨」は、合戦で、士気を鼓舞するために多人数の者が同時に発する叫び声。戦闘のはじめ、大将が「えいえい」と叫ぶと部下一同が「おう」と答えた。
305.人伝【づて】に
よく使う言葉だが「づて」は「伝」と書くんだ。
意味は広辞苑などから引用させていただきました。(英訳付き。)
301.生贄【いけにえ】 a sacrifice
「贄」は神仏・朝廷へ捧げる供物、贈り物、進物のこと。
302.訝【いぶか】る doubt; suspect
「訝」は「怪訝」(けげん)の「訝」だ。
303.忝【かたじけな】い
一字で五文字はなかなか無い。洒落で忝(かたじけあ)りもあるそうだ。
304.鬨【とき】の声 raise [shout] a war [battle] cry
「時の声」とばかり思っていた。「鬨」は、合戦で、士気を鼓舞するために多人数の者が同時に発する叫び声。戦闘のはじめ、大将が「えいえい」と叫ぶと部下一同が「おう」と答えた。
305.人伝【づて】に
よく使う言葉だが「づて」は「伝」と書くんだ。