私が日々の生活の中で読めなかった漢字・読み間違えていた漢字を記録していきます。
意味は広辞苑などから引用させていただきました。(英訳付き。)
541.怯【ひる】むshrink ((from)); wince ((at, under)); flinch ((at))
意味は、恐れて気力が弱まる。気持ちがくじける。「卑怯」(ひきょう)「怯懦」(きょうだ)を思い出した。「怯える」(おびえる)もある。
542.諫言【かんげん】advice; (a) remonstration
読みは知っていたが、意味を確認したが予想どおり、いさめること。音読みは「諌める」(いさめる)。
543.無聊【ぶりょう】
この字も「諫言」同様読みは知っていたが、意味は(1)たいくつなこと。(2)わだかまりがあって、楽しまないこと。音読みは「聊か」(いささか)。
544.拇【おやゆび】the thumb; 《足の》the big toe.
辞書には、おおゆび(大指)」の転、親指、とあった。また、「ぼいん」 は「拇印」と書くそうだ。「外反拇趾」(がいはんぼし)は、時折目にする。
545.滾滾【こんこん】well up; gush out.
はじめて見る漢字と思っていたが、訓読みは「滾る」(たぎる)。「血が滾る」のあれだ。
意味は広辞苑などから引用させていただきました。(英訳付き。)
541.怯【ひる】むshrink ((from)); wince ((at, under)); flinch ((at))
意味は、恐れて気力が弱まる。気持ちがくじける。「卑怯」(ひきょう)「怯懦」(きょうだ)を思い出した。「怯える」(おびえる)もある。
542.諫言【かんげん】advice; (a) remonstration
読みは知っていたが、意味を確認したが予想どおり、いさめること。音読みは「諌める」(いさめる)。
543.無聊【ぶりょう】
この字も「諫言」同様読みは知っていたが、意味は(1)たいくつなこと。(2)わだかまりがあって、楽しまないこと。音読みは「聊か」(いささか)。
544.拇【おやゆび】the thumb; 《足の》the big toe.
辞書には、おおゆび(大指)」の転、親指、とあった。また、「ぼいん」 は「拇印」と書くそうだ。「外反拇趾」(がいはんぼし)は、時折目にする。
545.滾滾【こんこん】well up; gush out.
はじめて見る漢字と思っていたが、訓読みは「滾る」(たぎる)。「血が滾る」のあれだ。