日本男道記

ある日本男子の生き様

八いつ第三12

2010年01月12日 | 論語を読む

【原文】
三家者以雍徹、子曰、相維辟公、天子穆穆、奚取於三家之堂、

【読み下し】
三家者(さんかしゃ)、雍(よう)を以て徹す。子の曰わく、相(たす)くるは維(こ)れ辟公(へきこう)、天子穆穆(ぼくぼく)と。奚(なん)ぞ三家の堂に取らん。

【通釈】
三家では[廟(おたまや)の祭りに]雍(よう)の歌で供物をさげていた。先生はいわれた、「[その歌の文句には]『助くるものは諸侯達、天子はうるわしく。』とある。どうして三家の堂に用いられようか。」

【English】
The three families used the Yungode, while the vessels were being removed, at the conclusion of the sacrifice. The Master said, "'Assisting are the princes;-the son of heaven looks profound and grave';-what application can these words have in the hall of the three families?"

『論語』とは、読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。







Daily Vocabulary(2010/01/12)

2010年01月12日 | Daily Vocabulary
8711.handy(役に立つ、便利な、重宝な、扱いやすい)
My husband is handy around the house.
8712.go way beyond(~をはるかに超える)
Career opportunities in the wider culinary field go way beyond the conventional restaurant industry.
8713.nursing home(老人ホーム、養護施設)
A large nursing home has been closed because members of its staff mistreated elderly patients.
8714.daring(大胆不敵、勇気、豪胆、勇敢な気持ち)
He had boundless daring when young.
8715.culinary(料理の、台所の)
He studied at a culinary school for several years.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

福岡県英彦山登山(2009/12/26)

iタウンページ