日本男道記

ある日本男子の生き様

自分をラクにする心理学―こだわりを生かし、幸せをつかむヒント

2013年01月19日 | 読書日記
自分をラクにする心理学―こだわりを生かし、幸せをつかむヒント
クリエーター情報なし
PHP研究所

【一口紹介】
◆内容(「BOOK」データベースより)◆
状況が変わらなくても悩みが消えるキッカケがある。
願望と現実のギャップに心を悩ませているあなた―。
「論理療法」の考え方で、自分を救い出し、明るい生活を呼び戻す知恵をお教えします。

◆内容(「MARC」データベースより)◆
願望と現実のギャップに心を悩ませているあなた、「論理療法」の考え方で自分を救い出し、明るい生活を呼び戻す知恵を教えます。
状況が変わらなくても、悩みが消えるキッカケがある。

◆出版社コメント◆
今、そこにあるあなたの悩みやトラブルはすべて、願望と事実のギャップによるものだ! 非現実的な考えに固執する慢性の不満居士から、自分を変える画期的な心理学。

人生の幸・不幸は考え方ひとつで決まるもの。
もやのかかった悩みや不満の中から、幸福に行き着く正しい道筋を見つけるためのヒント。

【読んだ理由】
仕事に役立てばと思い。

【印象に残った一行】
「自分がここに生きているという実感のある人生というのは、人に対して何かを働きかけているときである。酔生夢死の人生とは人に対する働きかけのない人生のことである。
では人に働きかけるとはどんなことか。ポイントが三つある。一つは物理的に相手の存在に気づくこと。第二は人の長所に気づきそれを言葉に出すこと。第三は人に何かをさせてもらうことである」

【コメント】
著者の本ははじめてであるが、読んでいてあまり相性が良くなかった。

Daily Vocabulary(2013/01/19)

2013年01月19日 | Daily Vocabulary
14196.summarize(要約する、まとめる)
This chart summarized the three-month trial.
14197.I'd be happy to(喜んで)
I'd be happy to share my views.
14198.book(予約する)
Tom has forgotten to book the meeting room for tomorrow.
14199.seating chart(席次表)
I still have to do the seating chart for dinner tomorrow night.
14200.I'll take care of it(私がやります)
I'll take care of it the client.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



和気アルプス