阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

今夏最後の朝顔の花  ガジュマルが元気  山芋の蔓が物干しラックを葉すだれにした。 白内障手術の予後順調

2020年08月26日 | 花・草・木・生き物

 夏休み中家に来ていた朝顔のラックは、昨日から2学期が始まった小学校に今朝帰って行ったが、帰る前の日に最後の一個花が咲いた☝

30年前に大阪淀屋橋のオフィス街にあった花屋で買ったときはガジュマルは右のような感じだった。

 

一枚一枚の葉が大きく厚く艶々している山芋の葉。鉢植えのムラサキ山芋の一片からこんなに

美しい広がりが展開するとは嬉しい想定外だった。国東半島の平川農園さんありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 2回目の右目の手術後の検診を執刀医のN先生に今朝9:10にしてもらった。順調ですとのこと。次は2週間後。

視力が落ち着くのに一カ月ほどかかるので読書・パソコン用の眼鏡を作るのはもうしばらく待ち、その間は

百均の老眼鏡がいろいろあるので自分で試して購入して仮眼鏡にしてくださと言われて思わず笑った。

 それほど今の日本の百均の品質は間違いないということだ。帰宅前に眼科医院から歩いて3分のダイソーに寄り

見やすい老眼鏡を110円で購入。そのあとダイソーから歩いて5分のいつもの理髪店で散髪。さっぱりして帰宅した。

ここまでの歩行数 2314歩 1.5km。歩きだけで大体の普段の生活の用が済むというのは免許証(昭和39年取得)を返納した人間にはありがたいことだ。

 そう言えば理髪店に行く前に最近リニューアルしたスーパーにもどんな風に改装されたのか見るためにも寄った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 直箸は避けているのね電通は    「仲畑流万能川柳 毎日新聞」から    拾遺3

2020年08月26日 | 俳句、川柳

もしかしてむかし越後屋いま電通     久喜 てぼっちょ

責任にディスタンス置く安倍首相     枚方 リリカ

コロナでも田植えはするし茶摘みする   伊勢 オカリナ

直箸は避けているのね電通は       さいたま 高本光政

匿名で人をケナすのやめなさい      西宮 B型人間

結果には責任持たぬ有識者        大分 赤峰ユキ

政治より将棋に力もらう夏        射水 江守正

親分はオモテに出ない広告屋       相生 ブー風ウー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『公文書危機』政府の隠ぺい体質がもたらす公文書危機と民主主義の崩壊

2020年08月26日 | SNS・既存メディアからの引用記事
一部引用・・・森友決裁文書改ざんに続いて、堰を切ったように、加計学園選考不明、自衛隊日報隠し、桜を見る会招待者名簿破棄などが次々と明らかになった。そもそも公文書を作らない、保存期間を一年未満にして廃棄する、開示請求があれば私的な文書であるとして公開しないし、保存されていても破棄したことにしてしまう、電子メールでのやり取りは公文書とはしないなど、これでもかという位の公文書軽視と、それがもたらす公文書危機は、民主主義崩壊の序曲に他ならない。 毎日新聞は、2017年12月の公文書管理のガイドライン改定後から約1年分の首相、官房長官の面談記録を、内閣官房に請求してきた。内閣官房は、1年の間に首相、官房長官と250回近い面談をしながら、「打ち合わせ記録」を一件も作っていない。つまり、ガイドラインが定義するような、方針に影響を及ぼす面談が1年を通じて一回もなかったことになる。画像クリックで本文に飛びます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン教育、なぜ日本の教育現場で進まないのか。 「一斉休校」で浮かび上がった実態とこれから

2020年08月26日 | SNS・既存メディアからの引用記事
一部引用・・・ICT教育の“発展途上国”、日本。戦後70年以上変わらなかった教育現場が、コロナ禍によるテクノロジーの導入で混乱を極めている。

画像クリックで本文に飛びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする