阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

上野公園の噴水のまわりは秋たけなわだった。

2023年11月19日 | 東京あちこち

2311上野公園と噴水

上野国立博物館の表慶館。  横尾忠則「寒山 百徳」展 開催中  12月3日まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価高騰  家計負担「10万円増」  食費が大半 円安出口みえず   東京新聞

2023年11月19日 | SNS・既存メディアからの引用記事

2023年11月18日付東京新聞朝刊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日に目に留まったSNS・メディアの記事

2023年11月19日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災が起こった年の [ 2011年10月19日(火)の阿智胡地亭の非日乗ブログ ] から

2023年11月19日 | 東日本大震災ブログ
2011年10月19日(水)

沖縄の基地問題とアメリカの基地政策変更

☆先日の日曜日のNHK日曜討論を見て、近頃になく驚天動地の気持ちになった。

 出演した外交評論家の岡本行夫さんが「もう普天間移設は無理だ。もし移設工事を強行したら、先の戦争体験者を先頭に沖縄県民が国道に座り込み、

工事用トラックの移動を阻止しようとする。そうなれば、それを機動隊がごぼう抜きにする。そんなことはもう出来ないだろう。

もしそれをしたら、今以上に全沖縄県民を敵にまわすことになり、いまある米軍基地の安全性の担保もできなくなる」。

「少し前なら、基地存在反対者と、基地があってこそ沖縄は飯が食えると思う者と、そのどちらでもない意見の者がそれぞれ三分の一づついたが、

鳩山元首相の発言もあって、今は全沖縄県民は基地は他県に置いてもらって当然と思っている。」と発言したからだ。

 私は岡本行夫という元外務省の官僚出身の評論家を、これまでアメリカの意志の発言代行者、アメリカのエージェントと見てきた。

その岡本さんがこういう事を言い出したので驚いたのだが、冷静になって考えると、

そうか、彼は直近のアメリカの意志を日本の国営放送であるNHKを通じて日本人に広報しただけのことだと思った。

要は国庫収入が落ちて貧乏になり、財政が不安になっているアメリカ国の軍隊の「海外基地政策の見直し結果」に岡本発言がリンクしている。

 そういう意味では、日本政府の大臣たちは、沖縄の米軍基地が縮小されるのを怖れる日本の外務・防衛官僚に操られてこれ以上タコ踊りを踊ることはない。

官僚が長年握ってきた基地利権という既得権のために、民主党の大臣が沖縄に通い、沖縄県民を脅迫するのは滑稽としか思えない。

外務・防衛大臣と野田首相はこの状態を奇禍として、本腰で日本の米軍基地の5年先、10年先のマップを国民と論議しないといけない。
 
それは結局は、憲法9条との関係で中国韓国北朝鮮ロシアの軍備拡張の動きを、日本自身がどう主体性を持って背骨をまっすぐ建てて対応するかと言うことだ。

  どの国のくにたみレベルでも、戦争で得になる人間は誰もいない。また、戦争は外交努力の敗北・放棄と言う最悪の姿だ。

戦後63年間、対米従属のまま自民党政権が逃げてきた課題は、いま論議する最大チャンスを迎えている。そういう歴史感のない国は下方に沈んでいくだけだ。

「臥薪嘗胆 捲土重来 次は勝つ」そういう気概を失くした政党が60年以上政権を握り続けたツケは大きい。

環境影響評価書 難しい判断に
10月18日 4時23分 NHKニュース

沖縄のアメリカ軍普天間基地を巡り、政府は、日米合意に基づいて移設を進めるため、環境影響評価書を年内に沖縄県に提出し、

来年、埋め立ての許可を申請することも視野に準備を進めることにしていますが、沖縄県側は、手続きを進めることに反発を強めており、

政府は、今後、難しい判断を迫られることになりそうです。

一川防衛大臣は、17日、沖縄県の仲井真知事や名護市の稲嶺市長と会談し、普天間基地の移設問題について、日米合意に基づいて名護市辺野古への移設を進めるため、

環境影響評価の手続きの最終段階となる「評価書」を年内に沖縄県に提出する方針を伝えました。普天間基地の移設問題を巡っては、先月の日米首脳会談で、

オバマ大統領が「具体的な進展を期待している」と述べるなど、アメリカは、早期決着を求める構えを見せており、こうしたなか

、一川防衛大臣に続いて18日から玄葉外務大臣も沖縄を訪問し、政府の方針に理解を求めることにしています。

政府は、環境影響評価書を沖縄県に提出したあと、90日以内に出される仲井真知事の「意見書」を踏まえ、手続きを完了させたい考えで、

来年、知事に対し、滑走路の建設のため、辺野古の沿岸部を埋め立てる許可を申請することも視野に準備を進めることにしています。

 しかし、17日、仲井真知事は、政府は県外への移設を実現するために努力すべきだという考えを重ねて示したほか、

稲嶺市長も「民主党政権は沖縄の世論を考慮せず、アメリカに追従している」と述べ、移設計画を白紙に戻すよう求めました。

沖縄県側は、名護市辺野古への移設に向けた手続きを進めることに反発を強めており、政府は、今後、難しい判断を迫られることになりそうです。

2011年10月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 日本社会の仕組み改良 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3432/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

使っていない地方基金額が2兆8459億円!!

使用見通しない基金 国に返還を
10月18日 4時57分 NHKニュース

国の補助金を使って都道府県などが設けた基金の残高がことし3月末の時点で2兆8459億円に上ることが会計検査院の調べで分かりました。

中には、長年使われていない基金もあり、会計検査院は目的と期限を明確にしたうえで、使う見通しのない基金は国に返還するよう各省庁に求めました。

会計検査院は、震災で被害を受けた岩手県、宮城県、福島県、茨城県の4県を除く、43都道府県と市町村が国からの補助金を使って設立した3859の基金の使用状況を調べました。

その結果、ことし3月末の時点で基金の残高は合わせて2兆8459億円に上っていました。このうち阪神・淡路大震災の被災者が住宅を再建する際にローンの金利を補助するため

兵庫県が設立した基金は、低金利になったためこの6年間まったく使われず230億円余りが残っていました。

また、京都府では、学校給食に地元の農産物の利用を増やそうと基金を設けましたが、1パーセントしか使われず、2億円余りが国に返納されていました。

基金の中には、ニーズに合わずに使われないものや、目的を果たしたあとも残っているものがあるとして、

会計検査院は、目的と期限を明確にしたうえで使う見通しのない基金は国に返還するよう各省庁に求めました。

ここにも民間では考えられない“余裕”?
いや“手抜き、不作為”。こういうことが咎められない仕組みって
羨ましい。いや本当に腹が立つ。

2011年10月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 日本社会の仕組み改良 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3433/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

中電、毎月支払う電気代から原発立地の行政府に寄付 

中部電力、3年で26億円寄付 浜岡立地で静岡県と4市に

2011年10月18日 10時09分 (中日新聞)

 中部電力が本年度までの3年間に、浜岡原発が立地する静岡県と御前崎市など周辺4市に総額26億3千万円を寄付していたことが分かった。

各市は病院建設やインフラ整備などに充てており、寄付金の一部は県や4市側から催促した形。寄付自体に違法性はないものの、

県と4市の同意が不可欠となる原発の再稼働問題が注目される中でも巨額の寄付は続いており、「原発とカネ」のいびつさを浮き彫りにしている。

 26億3千万円の内訳は、静岡県に16億3千万円、御前崎、掛川、菊川、牧之原の4市に各2億5千万円。

 静岡県や中電の見解では、16億3千万円は、運転30年以上となる原発が立地する県に国から支給される「地域共生交付金」の肩代わり。

浜岡1、2号機が対象になった。交付金は2008年度から支給が始まったが、阪神大震災を受けた耐震基準の改定に伴い、中電は08年末に1、2号機の廃炉を決定。

5年間支給される予定だった交付金は1年で打ち切りとなった。

 県と4市は09年春、交付金を当て込んで既に計画した事業への「配慮」を要請。中電はこれに応じ、同年度に2億8千万円、10年度に8億9千万円を支払った。

福島第1原発事故が起き、浜岡原発が停止して再稼働問題が取り沙汰されている最中の本年度も9月末に4億6千万円を払った。来年度も5億7千万円を予定する。

 静岡県は全額を4市に配分。各市は、道路の拡幅や水道管の耐震化、学校の補修工事などに使った。県企画課は「中電側の事情でもらえなくなったのだから地域振興に配慮してもらった」と話す。

 一方、4市によると、直接寄付された計10億円は昨春に払われた。浜岡4号機では昨年度、使用済み燃料から取り出したプルトニウムを再利用する「プルサーマル」が計画されており、

「その協力金として受け取った」としている。それぞれ病院建設や設備購入などに充てている。

 プルサーマルは、07年に開かれたシンポジウムで、経済産業省原子力安全・保安院が「やらせ質問」を中電に要請したことが明らかになっている。

駿河湾地震の影響などで実現はしていない。

 中電の広報担当者は本紙の取材に「静岡県への寄付は、事業の公共性や社会的貢献度などを検討した上で決めた。その他の寄付の有無は、

相手方のあることなので明らかにできない」と述べた。

 <全国市民オンブズマン連絡会議事務局長の新海聡弁護士の話>

交付金がもらえなくなったら、計画は見直すべきだ。肩代わりを電力会社に求めるとは、

「麻薬中毒」とまでいわれる原発立地自治体の感覚がまひしている証拠。プルサーマルへの協力金も「金を払うから賛成してくれ」と言っているのと同じ。

自治体の自立性を害し、政策をねじ曲げる元凶だ。電力会社は「民間企業」を盾に情報開示に消極的で、自治体も寄付額を公にしてこなかった

一企業が何億円も寄付するなんて聞いたことがない。

2011年10月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3435/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

放射線量の推定作業大幅遅れ
10月17日 6時49分 NHKニュース

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて福島県が行うすべての県民を対象にした健康調査で、問診票を基に体に受けた放射線量を推定する作業が大幅に遅れていることが分かりました。

専門家は、調査への不信感を招きかねないと指摘しています。

福島県の健康調査では、すべての住民に震災以降どこにいたのか、行動を「問診票」に記入してもらい、当時の空気中の放射線量の記録と照らし合わせ、

体に受けた放射線量を推定することになっています。このうち、およそ2万8000人を対象にした先行調査では、推定した被ばく線量を先月中に住民に通知するとしていましたが、

作業が大幅に遅れ、通知は早くても今月下旬以降になることが分かりました。遅れは、問診票の記入内容をコンピューターに入力するのに、時間がかかっているためで、福島県では

、線量の推定に必要な避難先の住所が書かれていないなど、記入漏れのある問診票もあり、確認に想定以上の手間がかかっているとしています。

これについて放射線影響研究所の長瀧重信元理事長は「正確な被ばく線量の推定は、健康への影響を考える基本となるもので、遅れは調査への不信感を招きかねない。

福島県は、当初公表した日程で調査を進められるよう努力すべきだ」と指摘しています。一方、福島県は、「予定より遅れ、申し訳ない。

作業を急ぐとともに、今後、住民に問診票をできるだけ丁寧に書くよう呼びかけたい」と話しています。

2011年10月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3434/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

森林でえさを取る動物も放射能の被害者

クマ、イノシシ5頭から基準値超セシウム検出
(2011年10月18日 福島民友ニュース)

 県は17日、野生鳥獣の肉の放射性物質検査結果を発表、有害鳥獣調査の目的で捕獲したイノシシとツキノワグマ計10頭のうち、

イノシシ3頭、ツキノワグマ2頭から国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された。

県による公表は今回が初めて。検査したのは、西郷村と南相馬市、棚倉町で捕獲されたイノシシ5頭。ツキノワグマは大玉村、福島市、二本松市、郡山市の5頭。

 イノシシは、南相馬市で捕獲されたものが最大値で2340ベクレルを検出。ツキノワグマは福島、二本松市で捕獲された2頭が640、676ベクレルが検出された。

2011年10月19日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/3436/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする