串カツと泡盛に満足して店から 3分ほど歩いて錦糸公園に向かった。
老若男女・善男善女が引きも切らずぞろぞろぞろぞろ歩いていて、恐れをなして公園には入らず駅に向かった。
日曜日の午後とはいえ 東京の異常な人口集積の凄さを実感し それに引き換え地方の中心街シャッター通りの寂寥を思い
日本国が産業と人口配分のアンバランスで壊れつつあるのを肌で感じる気分だった。
錦糸公園と周辺を見る
串カツと泡盛に満足して店から 3分ほど歩いて錦糸公園に向かった。
老若男女・善男善女が引きも切らずぞろぞろぞろぞろ歩いていて、恐れをなして公園には入らず駅に向かった。
日曜日の午後とはいえ 東京の異常な人口集積の凄さを実感し それに引き換え地方の中心街シャッター通りの寂寥を思い
日本国が産業と人口配分のアンバランスで壊れつつあるのを肌で感じる気分だった。
錦糸公園と周辺を見る
石破内閣が発足 首相が就任会見「謙虚で誠実で温かい政治を」(2024年10月1日)
いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
スズメなど身近に見られる生きものがどんどん減っている――。環境省生物多様性センターと環境NGO、研究者、市民らが全国約1000カ所で2003年から続ける生態系のモニタリング調査のまとめが1日公表された。
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) October 1, 2024
↓【スズメの減少率が絶滅危惧種レベルという危うさ】https://t.co/H6no2whm2R
日本会議、神社本庁をはじめとした宗教右派が4割を占めているのが、自民党員の現状とは。。これが高市早苗議員@takaichi_sanae の党員・党友1位の躍進を相当に支えたのか。あまりに恐ろしいことだ。しかも2割は幽霊党員という。… https://t.co/LPK7v2ahjW
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 1, 2024
米国は日米地位協定改定を計る石破氏に警戒発信、小泉進次郎育てた「ジャパン・ハンドラー」カーティス「彼は米国に問題になるかもしれない」。ランド研究所日本部長「米国が日米安保協定見直しに同意する可能性は100%ない。石破政権が優先事項にするなら同盟関係に摩擦」https://t.co/F7haUMoviI
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) October 1, 2024
「安倍元首相は国賊」発言で処分 村上誠一郎氏が19年ぶり入閣 旧安倍派「リベラルに天下取られた」と嘆き:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/D0pUEqQGG6
— Hiroki MIYASAKA (@HirokiMIYASAKA1) October 1, 2024
村上誠一郎氏「財政、金融、外交をボロボロにし閣僚機構まで壊した国賊だ」
— 125 (@siroiwannko1) October 1, 2024
村上誠一郎 総務大臣 「発言したことは感情で発言したのではない、全て論理的におかしいと、要するに政治家として論理的におかしいことは『おかしいんだ』と言ってきた、自分ではずっと正論を言い続けたつもり」#報道1930 pic.twitter.com/o8z2ALIqQY
石破総理誕生で市場大混乱…「イシバノミクス」で生活はどう変わる?日米・日中関係に明るい兆しも=斎藤満 https://t.co/pSbrbNaWNA
— Hiroki MIYASAKA (@HirokiMIYASAKA1) October 1, 2024
「新型コロナワクチン」定期接種開始でどうなる? #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/uwCfDxMs9j
— Hiroki MIYASAKA (@HirokiMIYASAKA1) October 1, 2024
原点は「ナチスの純血思想」...オーストリアで自由党が第1党に 今や「極右」は欧州政治の主流に https://t.co/eqH9TcryE6
— Hiroki MIYASAKA (@HirokiMIYASAKA1) October 1, 2024
山本太郎代表 #れいわ新選組
— コダマ (@kodama1234567) October 1, 2024
『残念ながらさっさと選挙をすることになった。つまり、国民の知る権利さえも奪ってしまって、統一教会や裏金さえも選挙が終われば禊は済んだことにされるのは間違いないでしょう』
必ず嘘つき裏金カルト自民党に鉄槌を下そう!
pic.twitter.com/Ul5AGeVRhk
戦火の拡大は「抵抗の枢軸」を狙うハマスの思うつぼ...中東全域が全面戦争の勃発前夜のような不穏な空気に https://t.co/EbioJiiAxF
— Hiroki MIYASAKA (@HirokiMIYASAKA1) October 1, 2024
“イランから180発超のミサイル発射” イスラエル軍発表 | NHK https://t.co/iJbNXN5zTs
— Hiroki MIYASAKA (@HirokiMIYASAKA1) October 1, 2024
五輪最高位スポンサー、日本企業3社全て撤退 ブリヂストンも表明(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/7eEKtBE8bY
— Hiroki MIYASAKA (@HirokiMIYASAKA1) October 1, 2024
50代の2等陸佐、複数の部下にパワハラ 威圧的な言動、匿名アンケートで発覚 千僧駐屯地が懲戒処分 https://t.co/tPqeOi87zf via @kobeshinbun
— Hiroki MIYASAKA (@HirokiMIYASAKA1) October 1, 2024
石破茂氏に捨て駒としての価値を見た自民の冷徹 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/eaU42XhaUQ
— Hiroki MIYASAKA (@HirokiMIYASAKA1) October 1, 2024
袴田さん再審無罪への控訴を危惧~検察の危うさとマスメディアの当事者性 ※追記:鎌田慧さん「客観報道の罪」 - ニュース・ワーカー2 https://t.co/DOwR6kyKFT
— Hiroki MIYASAKA (@HirokiMIYASAKA1) October 1, 2024
欧州でも「世紀の豪雨」が町を破壊した...100年に1度の記録的大雨「ボリス」 https://t.co/QsdV05dRJj
— Hiroki MIYASAKA (@HirokiMIYASAKA1) October 1, 2024
原子炉への注水 不安定な状態続く 31日も注水量が断続的に下がる不安定な状態が続いていて、東京電力は原因の特定を急ぐことにしています。 いずれも弁を調整して必要量を確保しました。 弁の内部を洗う作業を行い、原因の特定を急ぐことにしています。 汚染水を浄化する装置でもトラブルが続いていて、原子炉の冷却にかかわる重要な設備の管理が問われています。 |
民意遠ざかる首相 全国一軽い一票千葉4区
その首相の地元・千葉4区(船橋市)は実際、全国で一番民意が届きにくい選挙区でもある。議員一人を選出するのに必要な人口が最多、つまりは一票が最も軽い。 違憲状態とされる「一票の格差」の是正も先行きは不透明なままだ。 (森本智之) 八月二十二日、「首都圏反原発連合」の一人、派遣作業員若林一彦さん(59)は、官邸での野田首相との面談でそう話しかけた。 政治に反映したい」と話したのが印象に残ったという。「今は私たちの意見を聞くふりだけしている」 選挙になれば意思を一票のかたちで直接伝えることができるが、その価値は、全国で一番低い。 二〇〇九年の衆院選で有権者数が最多の千葉4区と最少の高知3区の一票の格差は二・三〇倍。最高裁は昨年三月の判決で「違憲状態」と判断した。その後格差はさらに拡大している。 現在は、一票の受け皿を自ら作り出す動きも始まっている。市民団体「グリーンアクティブ」などは次期衆院選で二十人程度の候補者を擁立する方針。 中心メンバーで、コピーライターのマエキタミヤコさん(48)は「一票の格差という憲法違反がそのままになっているのは、 突っ込みどころ満載の今の政治を象徴している」と皮肉る。 選挙になればやることは同じなんじゃないでしょうか」と話している。 国民の利益から遠ざかっても平気の平左。くにたみの希望や願いを聞こうとする気持ちがない。 |
原発事故調トップ3人が提言 来月発足する予定の国の原子力規制委員会の在り方について、「組織の中で問題を指摘できないといった日本人の特性を考慮することが必要だ」などと提言しました。 日本学術会議が事故の教訓を学ぼうと開いた催しで一堂に会しました。 事故に備えるには『どうするとまずいことになるのか』を突き詰める必要がある」として、安全の考え方を抜本的に転換すべきだと訴えました。 来月発足する予定の原子力規制委員会の在り方について、「こうした日本人の特性を十分考慮してコントロールすることが必要だ」と提言しました。 原子力規制委員会では常に外からの目で評価を受けることが重要だ」と指摘しました。 |
オスプレイ 沖縄配備へ準備進む 普天間基地の部隊と同じものに書き換えられていることが確認され、アメリカ軍が沖縄への配備に向けた準備を進めていることがうかがえます。 アメリカ軍では普天間基地への配備に向けた準備を進めていることがうかがえます。 |
関電社長「秋以降も運転したい」 営業運転中の大飯原発 営業運転中の関西電力大飯原発3、4号機について「秋以降も電力の安定供給の要として運転していきたい」と述べた。 牧野副大臣も「東京電力福島第1原発事故後、閉塞状態だった日本のエネルギー政策を解決する分岐点になった」と述べ、安全運転を継続するよう求めた。 人が死んで『経済』だけが隆々と残る?? |