昨14日に17回公判がありました。村木厚子被告への被告人質問があり、15日にも予定されています。証人尋問が全て終了すると裁判は結審に向かいます。 本件は取調べの全面可視化促進のために「大阪地検特捜部」があえて作り上げた事件なのかも?? なお先日大阪地検特捜部長の定期異動がありました。 虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた元同省局長村木厚子被告(54)=休職中=が被告人質問で検察側の構図を全面的に否定。あらためて無罪を主張した。 この日で証人尋問がすべて終了。村木被告が法廷で主張を述べるのは初公判以来で、検察側の構図を支える供述調書を証人たちが次々と否定した異例の裁判は、大詰めを迎えた。」 4月15日12時9分配信 読売新聞 虚偽有印公文書作成などの罪に問われた厚生労働省元局長・村木厚子被告(54)の被告人質問は15日午前、前日に引き続き大阪地裁で行われた。 さらに「『私の指示がきっかけになり、元係長・上村勉被告(40)に大変申し訳ない』という内容の調書に署名するよう求められた。 私の責任について、何とでも読める調書で、いやらしく感じた」などと話した。 僕は村木さんが心配だから、毎日(拘置所に)通っている」などと自白を迫ったという。 別の検事からは 「ずっと裁判で闘うと重い罪になる」と言われ続けたことを明かし、「これは脅迫ではないのか」と問いかけた。 |
2010年04月15日(木)「阿智胡地亭の非日乗」掲載
最新の画像[もっと見る]
-
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸あちこち」その3 2006年1月9日の本ブログに掲載 5時間前
-
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸あちこち」その3 2006年1月9日の本ブログに掲載 5時間前
-
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸あちこち」その3 2006年1月9日の本ブログに掲載 5時間前
-
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸あちこち」その3 2006年1月9日の本ブログに掲載 5時間前
-
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸あちこち」その3 2006年1月9日の本ブログに掲載 5時間前
-
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸あちこち」その3 2006年1月9日の本ブログに掲載 5時間前
-
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸あちこち」その3 2006年1月9日の本ブログに掲載 5時間前
-
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸あちこち」その3 2006年1月9日の本ブログに掲載 5時間前
-
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸あちこち」その3 2006年1月9日の本ブログに掲載 5時間前
-
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸あちこち」その3 2006年1月9日の本ブログに掲載 5時間前
「「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ」カテゴリの最新記事
遅ればせの初詣は 神戸市御影にある弓弦羽神社へ 20年前からの「神戸...
SANTA ISABELLAの進水式 @川崎造船神戸工場 20年前からの...
湊川神社から神戸新開地へ 20年前からの「神戸あちこち...
今日からこのブログは20年目に入ります。 初めての日のエントリーのタイトル...
昭和33年発行 祖父の俳句集「岱風句抄」から 六句
ほとけの教えはつぎのとおりである。“猛暑の妄想”。 上出拓郎さんから頂い...
映画「BoX 袴田事件 命とは」を観ました。 2010年07月27日(火) ...
庭をイタチが走った! YouTube 2016年4月20日掲載
神戸市東灘区から 兵庫県の室津を訪ねた 2002年3月 日本...
長崎「焼き場の少年」広がる共感 原爆「悲しみ」を発信 [長崎県]、西日本新聞。...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます