![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/858d2c02af1053c4a94b4dc4304aa222.jpg)
7月10日、26階の会議室フロアーで午後の3時間を過ごしました。神戸市建築協定地区協議会の実務研修会がありました。
このビルは1969年(昭和44年)に竣工したビルで、浜松町の世界貿易センタービルの一年前に竣工しました。
当時の神戸ではハーバーエリアを一望出来る唯一の高層ビルでした。三宮からポートライナーで一駅ですが、歩いても10数分のところにあります。
山側の街並み。
浜側の景観。
7月10日、26階の会議室フロアーで午後の3時間を過ごしました。神戸市建築協定地区協議会の実務研修会がありました。
このビルは1969年(昭和44年)に竣工したビルで、浜松町の世界貿易センタービルの一年前に竣工しました。
当時の神戸ではハーバーエリアを一望出来る唯一の高層ビルでした。三宮からポートライナーで一駅ですが、歩いても10数分のところにあります。
山側の街並み。
浜側の景観。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます