お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

石川啄木 (渋民村尋常小学校)

2008年08月01日 |   ✑文学逍遥 紀行

映像:渋民村尋常小学校の2階、1~2年の教室

小さな教室、小さな机、小さな椅子。窓の外には遥か遠く岩手山、青白い流れの北上川。
喜びも、悲しみも分かち合う村の子ども達。時代は極端な貧富の差で、どちらかといえ
ば、みんなが貧しい時代。それでも、キット元気な唱歌が聞こえたのだろう。いつの世
も、子ども達は天使だ。そんな学び舎の一時の啄木の夢の職場であったのだが・・・・

コメント