ブレ・ノワールは、安曇野市には珍しいガレットのお店です。先日、初めて入りましたが、清々としたお店のたたずまいがよく、食事だけでなく休憩にも適していそうでした。昼時だったのですが、3組のお客様がいて、そこそこ賑やかでした。お店に併設して「ギャラリーレクラン」があって、アルフォンス・ミシャ展と地元の方の写真展が開かれていました
ガレットは、そば粉のクレープという感じですが、乗せるものでいろいろな種類がありました。また、デザートのガレットの種類が多くて、いろいろ楽しめそうです。安曇野観光の際の休憩にもよさそうなお店です。
山麓線からちょっと上がったところですが、わかりやすい。
外観。全体として大きな建物です。
玄関
玄関を入ったところ。レストランというより美術館といった趣です。普通使うのは左手の部屋になります。
左にテーブルがあるのですが、満席なので、写真は控えました。
シードルやビールなどお酒もあります。奥は厨房です。
ふっと見たらたてかけてあったフランス関係の本。ボリス・ヴィアンの「サン・ジェルマン・デ・プレ入門」という本が面白そう。
セットで頼みました。温かいスープ。
食事のガレット。ジャガイモ、ハム、トマト、きのこ、チーズがのっていました。
こちらはデザートの「バターとシナモン」のガレット。甘いもの好きな僕にぴったりでした(笑)。これはセットとは別に頼みました。
珈琲は濃いめです。食事の量など、女性向けには十分そうです。
一階と二階にギャラリーがあります。これは一階の展示です。
ミュシャの絵は、こちらのご主人が好きで集めているようです。額付きで、購入することもできます。
これがミュシャの代表的なものでしょうか。「夜のやすらぎ」という題でした。
【Ble Noir(ブレ・ノワール)】
住所:長野県安曇野市穂高有明7686−1
電話: 0263-31-6969
ホームページ:blenoir.muse