安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

軽井沢「サンジェルマン」の牛タンシチュー(洋食 長野県北佐久郡軽井沢町)

2020-12-22 19:47:34 | グルメ

12月19日に軽井沢の大賀ホールで行われたバッハ・コレギウム・ジャパンのコンサートに出かけたのですが、マチネーだったので、少し早めに出かけてランチを「サンジェルマン」で摂りました。

昔ながらの洋食屋さんですが、軽井沢で営業を続けるだけあって、注文した牛タンシチューは柔らかく濃厚なソースも美味しかった。軽井沢では「フレスガッセ」によく行きますが、こちらも駅の近くで使いやすく、また行きたい。

外観

三角地に立地しています。

店内。入店した時には二組のお客様がいました。

メニューは豊富ですが、カウンターに座ったところ、おすすめがあったので、迷わず牛タンシチューセットを注文。

サラダ。レタスやトマトなど新鮮な野菜。ドレッシングは濃い目です。

牛タンシチュー。

ソースの下に牛タンが隠れていますが、ボリュームがあってびっくり。

付け合せは、コーン、ナス、ポテトなど。

ライスも固くなく柔らかくなく、よい焚き加減でした。

牛タンは箸でちぎれます。ソースは濃厚で、寒い冬に相応しいものでした。

お店の裏に駐車場があり3台停まれます。私の車は後方で、手前には富士山ナンバーの車が停まっていました。

【サンジェルマン】

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東6-11 
電話:0267-42-4602 
ホームページ:サンジェルマン (食べログのページです。)