安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

三股から大滝山(標高 2,616m 松本市・安曇野市)~徳本峠~上高地明神までの登山(2)

2024-07-30 19:30:00 | 登山・ハイキング

7月28日(日)は、朝7時に沢渡の駐車場に集合し、山仲間のMさんに三股まで送っていただきました。天気は曇りで、すごく蒸し暑いので、ゆっくりペースで休憩も入れながら、蝶ヶ岳分岐まで高度を上げました。

分岐から大滝山へは、雨が強くふったり弱くなったりで、遠くは全く見えませんでした。大滝山荘は、僕らも入れて二組のお客だけで、ゆったり過ごすことができました、明日の天気に期待し、就寝。

【行 程】

(28日)三股駐車場 8:12 → 三股登山口 8:36 → 蝶ケ岳分岐 14:14 → 大滝山北峰 16:01 → 大滝山荘 16:06

(29日)大滝山荘 6:00 → 徳本峠(小屋前) 12:12 → 上高地明神 14:30

(三俣駐車場~蝶ヶ岳大滝山分岐)

三股駐車場の手前300mくらいの地点で、脱輪して動けない車が道を塞いでいたので、Mさんの車を降りて歩きました。南安タクシーの運転手さんが、無線で、JAFの出動を要請していました。側溝には、要注意ですね。

駐車場から林道を歩き、登山口にきました、標高1,350mです。大滝山頂は、2,616mなので、1,266mの標高差です。手前で、登山届を提出。

山アジサイが迎えてくれました。

800m歩いて、最後の水場地点。美味しい水でした。

   

  このコースは、よく整備されています。全体にわたり、階段が多いです。

ゴジラの木に到着。おやつタイムで休憩。

まめうち平。標高1,916m。大勢の方が休んでいました。

標高2,000m地点。三股から3.1kmの地点です。

登山道脇にはゴゼンタチバナやハクサンフウロなど花がたくさんあり、写真も多数撮りました。これは、多分「ソバナ」。

最終ベンチ。標高2,500m、ヒュッテまであと900m地点です。もうじき分岐です。

最終ベンチ付近から、ガスに覆われていますが、やっと常念岳が見えました。

(蝶ヶ岳大滝山分岐~大滝山北峰)

蝶ヶ岳大滝山分岐。ここで左折します。

しばらくは、登山道脇は、一面のお花畑です。

ハクサンフウロやオトギリソウ(違うかもしれません。わかる方いたらご教示ください)。

ムカゴトラノオ

多分、コオニユリ。違うかも?

分岐からは、徐々に下がり、また、高度を上げていきます。

湿地帯です。池(池塘といっていいのでしょうか。)と横にお花畑。この光景には感激。

橋を渡ります。

北峰まであと1kmの地点です。

小雨や強い雨が断続的に降っていて、遠くは見えません。緩く上がっています。

森林限界を超えて、ハイマツの中を行きます。

シャクナゲ。多分、ハクサンシャクナゲでしょうか。

手前にトウヤクリンドウ

鍋冠山、冷沢方面との分岐。

北峰へ最後の上り。

北峰に到着。

(大滝山荘)

ホームページ:大滝山・大滝山荘のご案内 | 蝶ヶ岳ヒュッテ (chougatake.com)

大滝山荘に到着。

一回のパブリックスペース。ここで食事をとりました。

到着後、缶ビールで乾杯。

夕食は18時、朝食は5時です。

夕食。

この山の中で、魚(鯖)まで用意してくれていました。

もう一組お客様がありました。上高地の明神館に前泊し、徳沢から蝶ヶ岳へ上り、そこから大滝山荘へ。明日は、山荘から徳本峠、上高地明神へ行くそうです。明日のルートは我々と一緒のコースです。

(3)へ続きます。(3)では、大滝山からの槍穂高方面の眺望、山荘から徳本峠を経て明神、上高地の様子などを掲載します。引き続きご覧いただければ幸いです。