安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

鳥居峠からエーデルワイスが迎えてくれた四阿山(2,354m)登山(2)

2024-07-23 19:30:00 | 登山・ハイキング

四阿山登山の2回目です。花童子の宮跡から山頂までと、山頂から的岩を経て登山口までの行程を記します。花童子の宮跡から上部では、ミネウスユキソウ(日本のエーデルワイス)が見れ、下山途中ではニッコウキスゲにも出会いました。

【行 程】

(往路)林道終点ロータリー 8:54 → 花童子の宮跡 9:40ー49(休憩) → 古永井分岐 10:48  →  嬬恋清水分岐 11:50ー55(休憩)  → 四阿山 12:32  

(復路)四阿山 13:03 → 古永井分岐 14:38ー45(休憩)→ 的岩 15:24ー30(見学) → 林道終点ロータリー 16:00 

(花童子の宮跡~古永井分岐)

ミネウスユキソウ(日本のエーデルワイス)

ミネウスユキソウの群落

樹林帯の中を歩いています。涼風が吹きわたり、気持ちが良いです。

古永井分岐に到着

(古永井分岐~山頂)

少し上りにかかります。尾根上を歩いていて、見晴らしも良いです。先に見える頂は越えていきます。

色が飛んでしまいましたが、ハクサンフウロだと思います。

ミネウスユキソウ。

   

岩の上も少し歩きます。下りは注意しました。

ミヤマキンバイでしょう。

ここは結構段差があるので、階段が設けられています。

嬬恋清水への分岐。嬬恋清水は、以前行きました。山頂まであと1kmです。

右手に、山頂が見えます。

ゴゼンタチバナ

ハナニガナだと思います。

この標識で山頂まで300mです。

菅平牧場から来ているルートと合流します。右手に上れば、山頂です。

山頂に向かって、もう一息。

 

すごい賑わいで驚きました。日曜日ということもありますが、人気があります。ほとんどの方は、菅平牧場から登っていると思います。

山頂から、浅間山などの景色。手前は群馬県嬬恋村。

白根山方面を撮影。トンボがすごい。曇りの天気ではっきりしません。

山頂の標識。

(山頂~的岩~林道終点ロータリー)

四阿山から根子岳方面。菅平牧場に駐車して、四阿山~根子岳を歩くのも素晴らしいコースです。根子岳は、花の百名山と言われます。

開けた場所には、マツムシソウも咲いていました。トンボといい、ちょっと秋の気配ですね。

古永井分岐。ここで、ストレートに的岩方面に下りて行きます。

樹林帯の中は、ちょっと道がわかりにくいのですが、ロープが張ってあり、それに沿っておりていけるので、安心です。

上りで寄った花童子の宮跡が中央に見えます。

ホタルブクロ

的岩前に到着

(的岩)

国の天然記念物に指定され、源頼朝の伝説が残ります。地中深くのマグマが冷えて固まってできた柱状節理が露出したもので、長さ200m、高さ20mに達するそうです。一帯は天狗の露地と言われ、的岩は、信州では「屏風岩」と呼ばれているようです。

伝説のある的岩

向かって左手の方を撮影

ここからは一直線に30分歩けば、駐車場です。

嬉しいことにニッコウキスゲがありました。上部の方にもあったようですが、見過ごしていました。

林道終点ロータリーに到着。曇りの天気で北アルプス方面まではほとんど眺望がききませんでしたが、ミネウスユキソウをはじめいろいろな花にあえて、楽しい登山でした。

(おまけ)

当日は、上田菅平インターから高速道路で安曇野市へ戻ったので、途中、姨捨SAで休憩。

締めはソフトクリーム。登山の後に最高です。