家訓は「遊」

幸せの瞬間を見逃さない今昔事件簿

我が家の紅葉

2010-11-19 06:59:36 | Weblog

春野の我が家の彩がイチバン鮮やかになる季節になった。

 

濃い赤 薄い赤 黄色 茶色 黄緑 緑一色だったのが嘘のようだ。

 

暑かった時期を越えて葉を落としきる前の一時期の祭典だ。

 

樹木によって差があり同じ種類でも個体差があり一本の木でも場所の差がある。

 

今年生えた小さな苗木も真っ赤に燃え、相当な樹齢の大木も色が付く。

 

ヒメシャラ  ヤマボウシ  ハナミズキ   イタヤメイゲツ   モミジ   ケヤキ   カシワバアジサイ  ナンキンハゼ  ブナ  コナラ  ツタ 

 

時おり持って帰りたいほど見事な赤色も見つける。

 

どれもこれも素晴らしい個性だ。

 

早いものは落葉も、し始めている。

 

庭一杯にそして道路にも散らかる落ち葉をほったらかして、それを楽しむ。

 

堆積し始めた落ち葉も、これはこれで楽しめる。

 

地面を彩るのだ。

 

グレーだった舗装道路も濃い赤 薄い赤 黄色 茶色 黄緑。

 

踏めばガリガリと硬い音を発する。

 

広葉樹が寝静まる時は、もうすぐだ。