団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★自衛隊が来たら婦女暴行事件が起きる

2017年03月23日 | 反日売国奴左翼・在日

  地方議員の劣化については何度も書いてきましたが、その究極のような議員が現れ、ネットを騒がせています。
  本当に、日本人でしょうか。それとも、やはり中国の為に働いているのでしょうか。分り易くまとめてくれている動画がありました。


  この議員が、中国の指令でなく、自分の考えでやったとすれば、その方が日本の劣化の象徴とも言えるのじゃないでしょうか。


★菅直人政権がかつて答弁書で打ち出した政府見解とは…

2017年03月23日 | アレ(菅)・原発

  日本の癌民進党が、相変わらず中韓の為に日本を破壊するために必死ですが、何時ものように、ブーメランを投げまくっているようです。

  今は、稲田さんの首を取ろうとしているようですが、何時もの阿比留さんが、そのバカさ加減を痛烈に指摘してくれています。

  ここでも、アレが絡んでいるようです。こんな奴等を選んだ人達も恥ずかしいという気持ちは持たないというか、そういう感情は無いのじゃないでしょうか。
  と言うか、やはり、本当の日本人は少ないのじゃないでしょうか。そうとでも考えないと、あの反日売国左翼・在日振りは理解出来ないものがあります。

  産経ニュー スより    2017.3.16

 【阿比留瑠比の極言御免】民進党は「虚偽答弁」と批判できるのか? 菅直人政権がかつて答弁書で打ち出した政府見解とは…

 稲田朋美防衛相が、学校法人「森友学園」の訴訟に関与していないとの答弁を撤回し、謝罪したことで民進党が勢いづいている。一 挙手一投足が注目され、狙われている時期だけに政府内からも「稲田氏はたとえ記憶になかろうと、『後ほど調べて回答します』とい えばよかった」(高官)との苦言が出ている。

 稲田氏がうかつだったことは否めず、閣僚として反省すべきだろう。ただ、次のように鬼の首を獲ったかのごとくかさにかかる民進 党も、どうかと思う。

 「国会の場で確認もせずに嘘をつく。都合の悪いことは忘れる。記憶にないという。これが通じれば、何でもありじゃないですか」 (舟山康江氏)

 「閣僚は国会で、事実に基づき誠実に答弁する責務がある」(風間直樹氏)

 「国会は神聖な場だ。嘘をついて、『見つかったら撤回します』という軽い場ではない。非常に罪は大きい」(山井和則氏)

 「国会で虚偽答弁を続けるような人物が閣僚の座にとどまってはいけない」(升田世喜男氏)

 稲田氏の答弁を虚偽だと決め付け、それは決して許されないと党総がかりで強調している。二重国籍問題で発言が二転三転どころで はなく変遷した蓮舫代表が、「とてもではないが、記憶違いで済まされるものではない」と述べたというのは、いかにも「お約束」の 芸風だったが…。

 ただ、一連の民進党による追及を見ると、どうしても民主党(現民進党)政権時代の平成22年12月に、当時の菅直人内閣が政府 の公式見解として閣議決定した答弁書を思い出す。

 自民党の森雅子氏が質問主意書で「閣僚が国会において虚偽の答弁を行った場合、この閣僚にはどのような政治的・道義的責任が生 じると考えられるか」と問うたのに対し、菅内閣はこう回答したのである。

 「答弁の内容いかんによるものである」

 この答弁書決定に先立つ臨時国会では、尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の中国漁船衝突事件をめぐり、菅内閣が勾留期限前に超法規的 に中国人船長を釈放しておきながら判断責任を那覇地検に押し付けるなどし、国会で菅首相らの虚偽答弁が厳しく追及されていた。

 そんな状況下で、民主党政権は閣僚が国会で嘘をついても、必ずしも政治的・道義的責任は生じないという政府見解を打ち出してい たのである。そしてこれについて党内から異論や疑念は表明されなかったし、メディアは産経新聞を除き取り上げなかった。

 にもかかわらず、虚偽というより物忘れの類いである稲田氏の答弁を、「罪」とまで言い切る民進党とはどんな存在なのだろうか。

 森友学園をまるで「絶対悪」であるかのように一方的に糾弾し、それに少しでもかかわった者も同罪だと決め付けて疑わないかのよ うな野党やメディアの姿勢は、集団ヒステリーか魔女狩りのようで気味が悪い。

 国会や紙面を単なるつるし上げの場とし、暗黒裁判の法廷となすことが、彼らの言う民主主義なのか-。

 2月から延々と続く森友騒ぎで、毎日新聞の11、12両日実施の世論調査では安倍内閣の支持率(50%)は前回調査より5ポイ ント下落し、一定のダメージを受けた。ただ、興味深いことに騒ぎをたきつけた民進党の政党支持率も、前回から2ポイント落ちて 6%となっている。

 いくら安倍政権の足を引っ張ることに成功しても、国民の評価は高まらず、むしろその手法が嫌悪感を誘ったのだろう。(論説委員 兼政治部編集委員)

  こんなことをやっていて国民に評価されると思うこと自体が狂っているとしか言いようがないですね。考える頭が無いのでしょうか。

  これ程、日本の政治を邪魔をすることしかしない政治家には一日も早く辞めてもらいたいものです。尤も、中韓の指令で動いているとすれば、中韓から褒められて喜んでいるのでしょう。
  と言うことは、やはり、国民が真剣に選ぶことが必要です。出来るのでしょうか。


黄首相が不出馬を表明、保守系候補ゼロ

2017年03月23日 | 韓国

  いよいよ韓国との国交断絶が現実のものになりそうです。一番まともと言われていた次期大統領の黄首相が不出馬を表明したようです。
  あの素晴らしい国を救うために敢えて立ち上がる気にはならなかったようです。と言うか、あんなに魅力のない大統領に命を懸ける方がおかしいのかも知れません。

  産経ニュースより   2017.3.15

 【朴政権崩壊】韓国次期大統領選、黄首相が不出馬を表明、保守系候補ゼロの異常事態に

 【ソウル=名村隆寛】朴槿恵(パククネ)前大統領が失職した韓国で大統領代行を務める黄教安(ファンギョアン)首相は15日に開かれた閣議で、次期大統領選に出馬しない方針を明らかにした。聯合ニュースが報じた。

 次期大統領選の有力候補のほとんどが、第1党で左派系の最大野党「共に民主党」に所属する議員や首長で占められる中、黄氏は唯一、保守系の人物。 最近の世論調査の支持率では、「共に民主党」の文在寅(ムンジェイン)前代表(29・9%)、同党所属の安煕正(アンヒジョン)忠清南道知事(17%)に続き黄氏の支持率は9・1%で3位だった。

  これで、北と統一するか、それとも崩壊するかということも決まったようなものですね。日本は、何もせずに相手にしないことです。
  そうすれば、統一時に内乱でも起こして消滅してくれるかも知れませんね。あの素晴らしい国が無くなることは本当に残念で悲しいことですが、これも仕方無いでしょうね。
  もう少しの辛抱です。


日米、韓 vs 中国、北朝鮮関係

2017年03月23日 | 日本再生

  流石の宮崎さんも、このところの特亜の出鱈目な動きに、どう判断して良いか分からないようです。
  これをアップしている23日には、トランプ習会談も終わって、少しは状況が見えて来るのでしょうか。
  それとも、北が爆発してトランプが勝負を懸けて、既に消滅させているのでしょうか。

  と言うか、そうあって欲しいと思うのは変わりものの私くらいでしょうか。
  
  その中で、習は、陸軍を減らして海兵隊を増やすのだそうです。これも、宮崎さんが書いてくれています。 

  宮崎正弘の国際ニュー ス・ 早読みより   平成29年(2017)3月14日(火曜日) 通算第5223号  

  宮崎正 弘の国際ニュース・早読み <中国人民解放軍、海兵隊を5倍に。ジブチとグアダールへ常駐の方針か
 
 中国人民解放軍、陸軍は30万人削減するけれど
  海兵隊を5倍に。ジブチとグアダールへ常駐の方針か

 中国の軍隊再編は、陸軍を主軸に削減がすすみ、馘首された軍人らが北京のど真ん中で抗議集会、デモを敢行し、世界的な話題 となった。抗議行動は昨秋と、ことし二月に行われた。多くのチャイナウォッチャーは、この抗議軍人のバックに江沢民派の煽動 があるとみている。

 ところが海兵隊を二万人から十万規模へと、じつに五倍の規模に拡大さえる方針であると『サウスチャイナ・モーニングポス ト』が特ダネで報じている(3月13日)
 現在二個旅団の規模だが、こえを六課旅団に編成換えし、常時駐屯させるのは『アフリカの角』と言われるジブチと、ホルムズ 海峡の入り口グアダール(パキスタン)。
 ジブチには米軍が駐屯しているが、中国はその近くに基地を建設中で、近未来には一万人規模の海軍と陸軍基地をつくる。

 とはいうものの、現時点ですら中国の海兵隊のレベルは、評価するほどの段階ではなく、まして過酷な訓練、試験をくぐり抜け て選抜される米国の海兵隊レベルとは、とても比べられる話ではない。
それを速成で養成し、現在の五倍規模にするというのは単に見せかけの員数あわせでもあるのか、と軍事専門家はひややかにみて いる。

 人民解放具の士気のたるみ、横着。あの軍隊が熾烈過酷な試練を耐える軍人を本気で育てるとは思えない。見せかけのプラモデ ルを『空母』と偽っている詐話と同じレベルではないのか、と厳しい評価をする向きもあるが。。。。

  【Front Japan 桜】に、宮崎さんが急遽出演して福島さんとこの混乱を語ってくれています。


  こうなると、今年は、何が起きても仕方ないということのようです。私のような何時死んでも良い者にとっては、何が起きようと楽しみでしかないですが、こんなことで、未来を奪われる人達は気の毒です。
  と言うか、平和ボケの日本の目を覚まさせるためには、ある程度の被害も仕方無いのじゃないでしょうか。日本が消滅すれば、世界も先は無いでしょう。

どうなるでしょう!