団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★中国の信頼度、西側で最低。中国共産党百周年で世論調査

2021年07月07日 | 中国

 何と、Chinaへの不信感は日本が88%でトップなのだそうです。と言うことは、国民は目覚めているということでしょうか。
  その日本に二階・公明党など媚中派が跋扈しているというおかしな構造はどうにかしなければなりません。
  このまま二階や公明党等を切ることも出来ずに選挙に突入した場合自民党は手痛いしっぺ返しを喰らうのじゃないでしょうか。
  とは言え、その受け皿が無いのが最大の問題かも。 

  宮崎さんがそんな世論調査を取り上げてくれています。それ以上に面白いのがChinaの空母の甲板が穴だらけというものです。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)7月4日(日曜日)
 通巻第6973号

 中国の信頼度、西側で最低。中国共産党百周年で世論調査
  ご自慢の飛行バレード、空母甲板が穴だらけ事故は隠蔽

 7月3日、ピューリサーチセンターが発表した世界16ヶ国における世論調査は、「中国に信頼を置けるか」という設問だった。中国共産党百周年にタイミングを絞って、最も最新の世論動向の調査だ。
 世界一の中国に対しての不信感は日本で88%、嗣いでオランドとスウェーデンが80%、豪が78%だった。

 同日付け「多維新聞網」によれば、中国海軍が自慢する国産空母「山東」の甲板に穴が数十個所あると航空写真を掲載して「事故隠蔽」の疑惑を報じた。
 搭載機離発着鑑のときに数千度前後の高熱が生じるため、鋼材の質が悪いと、甲板が焼かれ、陥没する危険性がある。

 げんに海上自衛隊のDDH(ヘリ搭載護衛艦)は水陸離発着が可能なステルス「F35B」の配備に伴い、搭載可能な甲板へ改修が急がれている。垂直離発着機は、数千度の熱が甲板に負荷されるためである。

 また西側が孔子学院を中国の宣伝機関ならびにスパイ組織と認定して陸続と閉鎖を行っているが、日本は放置状態だった。
 7月4日付けの『サウスチャイナ・モーニングポスト』は、「日本政府は近く重い腰を上げ、大学への聞き取り調査を開始する」と報じた。
 https://www.scmp.com/week-asia/politics/article/3136643/japan-south-korea-join-growing-backlash-against-chinas-confucius

 

  Chinaの負債が5000兆円という報道がされているそうですが、その倍はあるのじゃないでしょうか。
  及川さんがこの負債問題を報告してくれています。

  それにしても、穴だらけの空母には笑ってしまいます。負債もそれに負けずに笑えますが、それでも崩壊しないことに恐怖を感じます。


★富岳4冠

2021年07月07日 | 日本的経営の崩壊

 京が一年で世界最速の地位から滑り落ちたので、日本のコンピューター技術も限界なのだろうかと心配していました。
  ところが、その後継である富岳が3期連続で4冠だそうです。まだまだ日本の技術もあなどれないようです。

  とは言え、次世代の量子コンピューターが迫ってきているようです。パソコンを自作する高橋洋一さんがそんな警告を発してくれています。

第205回高橋洋一チャンネル 祝!富岳が世界一に!コン ピュー ターの未来とは?従来型から量子コンピューターへの進化へ対応できるか?現実世界にピッタリ合わせられるシミュ レーションが可能になる世界は近い。 https://t.co/MZGNiXivnx @YouTubeよ り

  裏の世界では既に稼働していると言われる量子コンピューターの実現は本当にあるのでしょうか。
  その性能が余りにも高いようで期待もあるが不気味さが大きい。果たしてどんな世界になるのやら。


★国際法人税改革で大枠合意 対象企業は売上高2・6 兆円以上

2021年07月07日 | グローバリズム

 世界を股に掛けて節税という脱税を繰り替えす大企業に、世界がやっと手をつけるようです。
  デジタル課税と言い、売上2・6兆円以上の企業だそうです。果たして上手く行くのでしょうか。

  これをきちんと取り締まり、マネーゲームも禁止すれば富の偏在はある程度防げるのじゃないでしょうか。 
  兎に角、グローバリズムとマネーゲームのやりたい放題を放置しておけば富の偏在は益々酷くなるのは間違いないのですからどうあっても手を付ける必要があります。
  果たして、そんなことが出来るのでしょうか。

  これが出来るのはトランプさんだけじゃないでしょうか。


★50人超のコロナ患者にイベルメクチン投与の現場の医師

2021年07月07日 | 厚労省・他

 アビガンの承認も未だに放置されたままですが、イベルメクチンも同様です。厚労省より医師会の方が悪質なところもあるようです。
  いずれにしても、国民の命より金が大事なのでしょう。

  イベルメクチンは国内では使われてないのかと思っていたら、5月14日、第2611回の「★いまこそ開業医が立ち上がって」で取り上げた長尾医師が実際に処方されているようです。

  そんな長尾医師の活動をリンクしてくれているツイートがありました。

  厚労省が認めているのは知りませんでした。それなら何故積極的に勧めないのでしょうか。
  国民の命なんて何とも思っていない証拠でしょう。それ程までに金が大事なのか。日本人の劣化も極まれり。


★習近平演説「中国、つぎの百年」は何を意味するのか

2021年07月07日 | 中国

 

バカやキチガイに権力を持たせると大変な事になることの典型が習皇帝でしょう。未だに、自分の立場も追い込まれていることも自覚出来ていないようです。
  こんなのが世界制覇を狙い、それに金を注ぎ込む金の亡者達が裏から支えているのですからどう考えても崩壊するしかないChinaが未だに持ち堪えているのですから何とも恐ろしい。

  宮崎さんがそんなChinaを歴史を紐解いて解説してくれています。世界からの金の注入が無くなれば一溜まりもないのでしょうが、金の亡者達にはそんな殊勝な考えは無いようです。
  後は、宮崎さんが言われるように内部からの崩壊を待つしかないのかも。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)7月3日(土曜日)
 通巻第6972号

 習近平演説「中国、つぎの百年」は何を意味するのか
  中国共産党王朝は、建国72年だが、まだ命脈を保つ?

 中国の各王朝史の寿命を見ると(百年以上続いた王朝に限る)、前漢が214年間。間に「新」を挟み、後漢が197年であ る。ついで隋と替わっての唐は289年、北宋が167年、南宋が149年、(モンゴルの元の92年を挟んで)明が276年、 清が同じく276年、そしていまの王朝(中国共産党支配を「共産党王朝」と考える)は、現時点までに72年となっている。
最長寿命を誇ったのは唐王朝で、実に?川幕府よりも長い289年、しかし漢王朝は前漢と後漢をあわせると411年間である。

 2021年7月1日、中国を支配する全体主義独裁の中国共産党創設百周年を迎えて盛大な式典が行われた。この日は、香港返 還24年(中国は「香港回収」と呼ぶ)、そして香港国家安全法施行から一年である。

 天安門の楼上に立って習近平は長い演説を繰り出したが、その中に「百年」という言葉は十数回も出てくる。なかでも、「中国 共産党の百年の亘る奮闘の輝かしい歴史を振り返れば、中華民族の偉大な復興の明るい未来が展望できる」として、「小康社会を 構築し、貧困問題を解決した。次の百年は『社会主義現代化強国の全面的な実現』という次の百年に向けて意気盛んに邁進すると いう奮闘目標を厳かに宣言する」

 この目標は中段でも繰り返されている。
 「第一の百年における奮闘の目標を実現し、第二の百年では奮闘目標の戦略的計画を明確に実現する」とし、それは「党と国家 の事業は歴史的成果をあげ、歴史的変革を興し、中華民族の偉大な復興を実現するため、より整った制度を保障し、堅実な基礎 を、自発的精神力」等々、まったく具体的な政策目標のない、抽象的概念が羅列された。
 ようするに『中華民族の偉大なる復興』という習のマニフェストが美辞麗句にちりばめられただけで、聴衆が居眠りをしていた のも、宜なるかな。
 とらえどころのない、具体的な数値目標もない、空疎で、曖昧な語彙は、感動を呼ばない。人々を沸き立たせる、燃えるような 訴えがないのだ。

 貧困問題を解決した? 貧富の差は拡大しているのが現実である。
 外国の苛めと断固戦う? 周辺国をいじめているのは自身ではないのか。
 台湾統一などと傲然と言い放つのは、かえってアジア諸国を戦慄させ、中国を警戒する。つまり世界が中国を敵対勢力と見てい るのに、その矛盾の認識が出来ていない。自己中心主義は客観的判断力を摩滅させている。

 ▲中国が「平和」勢力であり「自由」で「民主」の国などと言われてもねぇ。。。。

 習近平演説は「中国は平和、開発、公正、正義、民主、自由という全人類の共通価値観を守る」としながら、一方で「台湾統一 は共産党の任務」であり、「中国的社会主義とはマルクス主義に基づく」のであり、そのためには「世界一流の軍隊を構築する」 などと文脈的にみても非論理的作文となっている。

 中華ナショナリズムの原則から言えば外国輸入のマルクス思想が、中国伝統の思考とは合致しないことは、すでに多くの中国知 識人によって語られた。

 つい先般まで掲げられていた「2025 中国製造」の目標は謳われず、GDP目標値も言及がなかった。

 ということはトウ小平の「改革開放路線」を継承した江沢民の「三つの代表」、胡錦涛の「小康社会の実現」も婉曲に、しかし 明確に否定され、毛沢東時代に逆戻りを宣言したことになるだろう。

 IT技術を駆使して全国民監視態勢をしっかりと敷いた独裁国家は、そのネット網を突破する勢力が台頭することによって、磐 石と見られる共産党支配体制がもろくも崩壊する可能性は否定できない。

 すなわち軍のハッカー部隊がダミーで展開しているハッカーの技術を、内側に向けて行うと共産党が磐石と過信する監視態勢が いとも簡単に崩れるのである。

  なる程、これは面白そうですね。一番の武器が内部崩壊の元となるのはありそうです。と言うか、是非そうなって貰いたい。
  と言うか、原因は何でも良いから兎に角Chinaが崩壊しないと世界は地獄です。


★大伴家持と児嶋の教養

2021年07月07日 | 誇れる日本

 学生時代に和歌の意義を理解することも出来ずに全く興味を持ちませんでした。その本当の意味を教えてくれたのがやはりねずさんでした。
  和歌が日本の凄さを支えていたことに驚きましたが、今更ながら勉強しようとの気力は沸きません。これが自分の器量の限界でしょう。悲しいことです。

  今回も、その和歌の話題ですが、もうここまで来ると現代日本人でこれに対抗する人が何人いるでしょうか。
  戦後の教育がこうした日本の根幹とも言える和歌をも葬り去ったのだと考えると本当に恐ろしくなります。

  何時ものように全文をリンク元で読んで下さい。

  ねずさんの学ぼう 日本より     2021/06/29

  大伴家持と児 嶋の教養  

  ・・・略

 そしてもうひとつ、我が国にあった文化的特徴を申し上げたいと思います。
それは我が国では「歌という文化を通じることで、一般の庶民が高官と直接やりとりができるというシステムが整っていた」というこ とです。

 実はこのことは、すこし大げさに聞こえるかもしれませんが、実はこのことが、近年のインターネットの普及による組織の階層構造 の 変化によく似ているところがあるのです。
私などが若い頃は、大きな組織で、現場の平社員が、社長や専務、あるいは本社の部長といった高位高官に、何か物申すなど、まずあ り得ないことでしたが、近年ではメールの発達によって、社長が直接全社員に一斉メールをしたり、あるいは一般社員が直接社長に メールを送るといったことが、ごく普通に起きるようになりました。

 あるいは政府の閣僚や国会議員、あるいは著名人等にメールして、直接返事をもらったりしたご経験をお持ちの方もおいでかもしれ ま せん。

 ところが我が国では、なんと古代や中世において、貴族や高官と直接対話をすることが、歌を通じて行われていたのです。
もちろん政治上の意思決定は、あくまでもオフィシャルな機構を通じなければなりません。
けれども人の思いや心は、庶民であれ、貴族高官であれ、まったく同じであるという認識が我が国には確立されていたのです。
このことは世界の歴史を考える上において実に画期的なことと言えます。

 そしてそうしたことが、日常的に行われていたという背景の上に、この歌の応酬が成り立っています。
素晴らしい歌の応酬だと思います。



  ここまでの教養の差を見せつけられると、やはりもう日本は再生は無理じゃないかと思えてしまいます。
  と、そんな弱気なことを言ってはねずさんに叱られそうです。何とか取り戻したいものです。


★ニセ慰安婦像が米国会議事堂に今日特別展示

2021年07月07日 | ニセ慰安婦(売春婦)・就職詐欺被害者問題

 Koreaがしつこくニセ慰安婦像での日本貶め運動を世界で続けているようです。今回は、アメリカの国会議事堂に今日7日に展示するそうです。本当でしょうか。
  又しても、外務省の杜撰な仕事でしょう。政府も何時までこんなことを許すのでしょうか。又しても、あの効き目の無い遺憾砲でも射つのでしょうか。

米ニューヨーク・マンハッタンにある「ニューヨーク韓人会館」に設置さ れている旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」が6月7日、ワシントンの国会議事堂で特別展示される… 巡回展示が可能になるよう製作

  それにしても、こんなふざけたことをやりながら未だにオリンピックに参加だとか文ちゃんが来るとか良くやりますね。
  やはり、こんな国とは未来永劫付き合わないと決めるしかないでしょう。一体何を躊躇しているのでしょうか。
  完全に舐められています。


★バイデン米政権、クリーン水素の生産コスト引き下げで目標提示

2021年07月07日 | エネルギー 環境

 ニセ大統領(バイデン)が面白いことを言い出したようです。何と、環境問題で水素の生産コストを引き下げるのだそうです。
  EVの危なさをChinaの現状を取り上げ昨日も紹介しましたが、トヨタがそれに代わる水素に力を入れていることに追い風となるでしょうか。 

  ロイターより   2021年6月8 日

  バ イデン米政権、クリーン水素の生産コスト引き下げで目標提示

 [ワシントン 7日 ロイター] - 米国のバイデン政権は7日、気候変動対策の一環として、クリーン水素の生産コストを引き下げる目標を掲げた。

 エネルギー省は、再生可能エネルギーや原子力発電など、クリーンな電力で生産した水素の価格を10年間で80%引き下 げ、1 キログラム当たり1ドルとする目標を示した。

 グランホルム・エネルギー長官は「クリーン水素は大変革をもたらす」との声明を発表。「汚染度の高い産業の脱炭素化に寄 与す るとともに、高給のクリーンエネルギー職の創出と、2050年までの排出量実質ゼロの実現につながる」と表明した。

 エネルギー省は、温室効果ガスの排出削減目標の達成に向け、クリーンエネルギーの普及と開発を促す「エネルギー・アース ショット」計画を打ち出しており、今回の措置はその第1弾。

 水素は、二酸化炭素を排出しない燃料電池に利用可能。再生可能エネルギーを利用して水を電気分解して生産するグリーン水 素 は、多くの政府が自動車・船舶・発電所などでの利用を奨励しているが、現時点ではコストの高さがネックになっている。

  もしかしたら水素の時代が来るのでしょうか。バッテリーのブレイクスルーが起きない限りEVにはどうしても不安が付き纏いますが、水素がコストダウンに成功すれば取って代わる可能性はあるのじゃないでしょうか。

さて、どちらが勝つか!