団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★いったいデジタル人民元はどうやってドルと交換できるのか!

2021年07月24日 | 中国

 

宮崎さんのメルマガ記事が多くて追いかけるのに四苦八苦です。こんな素晴らしい除法を無料で提供してくださるあり難さに何のお返しも出来ないのが何とも心苦しい。

  今回は、デジタル人民元はどうやってドルと交換できるのかとの話題ですが、これは本当に不思議です。と言うか、頭が追いつきません。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)7月20日(火曜日)
 通巻第6987号 

 デジタル人民元は両刃の剣
   いったいデジタル人民元はどうやってドルと交換できるのか!

 中国がデジタル人民元の普及目的で、各地で実験を繰り返しつつ、メリットとデメリットを現場で会得している。一方で中国政 府は潜在的な阻害要因の駆除を行ってきた。具体的にはビットコインなどの暗号通貨の取引所を閉鎖したことである。

 暗号通貨は400種類ほどが出回っているが、中国人はビットコインに集中的に投棄した。その世界シェアは80%にも及び、 闇市場での現金化ブローカーも出現した。また電力消費が膨大なため、国内取引所を畳み、米国テキサス州へ移動する「業者」も 目立つようになった。

 消費市場に於いてはアリババ、テンセントのモバイル決済が国民から支持され、最初は奨励してきた中国共産党だが、データ管 理とデータ流失に問題があるとして、規制を強化する。ともかく施策はジグザグ、朝令暮改。それもこれもデジタル人民元を普及 させ、国家がそのデータを管理するという、完膚無きまでの管理監査国家体制とするためだ。

 筆者は前々から不思議におもってきたのは、デジタル通貨は国際的流通性を獲得すれば、当該国の通貨管理、すなわち通貨発行 という主権はどうなるか、という問題である。
同時にこうした仮想通貨は、ドル基軸の世銀IMF体制と、どういう整合性を取るのか、デジタル人民元などの仮想通貨は、どう やってドルと交換できるのかという問題だ。

 最近の中国のエコノミスト達の議論をみていると、ようやく、この問題を論じ始めており、ドル交換の仕組みはどうなるか、デ ジタル人民元とは、両刃の剣ではないのか、という議論が本格化した。 

  デジタル通貨がマネーゲームの幕引きとなってくれるなんてことになれば良いのですが、どうにも理解の彼方です。
  と言うか、金に縁が無いだけに高見の見物です。徹底的に潰しあって貰いたいものです。


★コロナ感染の米子松蔭高 鳥取高野連が出場容認

2021年07月24日 | 文科省・教育改正

 朝日新聞が高校野球を食い物にしている夏の大会でとんでもないことがお子っていましたが、どうやら荻生田文科相のつるの一声で解決したようです。

  何と、野球部員でもない学校関係者一人がChina肺炎に感染したことで出場辞退したことが、それを何とかして欲しいと主将がツイートしたものが荻生田さんの目に止まったのだそうです。
  それにしても、何とも無茶苦茶なことがやられているようです。流石、朝日と高野連のやりたい放題。

  門田隆将さんが「虎ノ門ニュース」で、怒りを込めて語ってくれています。  


米子松蔭高が逆転出場へ。頭の固い高野連に対して、野球部主将の勇 気あるツイートと、これに動かされた萩生田文科大臣の尽力が大きい。ただし、「従軍慰安婦」呼称を復活させた教 科書検定を看過したのは残念。さて、鳥取県と言えば石破茂氏は何もせず。彼が将来の首相候補No.1とは情けな い。 pic.twitter.com/txeCBhMyOl

  荻生田さんには教科書検定問題でもこのフットワークを発揮してもらいたかった。


★NY上場の中国企業は400社、これからの運命は?

2021年07月24日 | 中国

 

下に続いて宮崎さんがChinaのニューヨーク株上場問題を解説してくれています。今回は、いまでに上場している400社がどうなるかです。

  それにしても、習皇帝の嫉妬は世界を救うのじゃないでしょうか。まさか、こんな形でChinaの幕引きをしてくれるとは想像もしていませんでした。 

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)7月19日(月曜日)
 通巻第6986号  

 NY上場の中国企業は400社、これからの運命は?
  中国はセキュリティ安全法の観点から新規海外上場を規制

 中国企業の錬金術はまもなく終わる。
 中国共産党は自ら首を絞める。海外への中国企業の上場は事前に審査を受けなければならなくなったからだ。データの流失を防 ぐのが目的だという。

 アリババの上場は神話となった。アリ「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)7月20日(火曜日)
 通巻第6987号 

 デジタル人民元は両刃の剣
   いったいデジタル人民元はどうやってドルと交換できるのか!

 中国がデジタル人民元の普及目的で、各地で実験を繰り返しつつ、メリットとデメリットを現場で会得している。一方で中国政 府は潜在的な阻害要因の駆除を行ってきた。具体的にはビットコインなどの暗号通貨の取引所を閉鎖したことである。

 暗号通貨は400種類ほどが出回っているが、中国人はビットコインに集中的に投棄した。その世界シェアは80%にも及び、 闇市場での現金化ブローカーも出現した。また電力消費が膨大なため、国内取引所を畳み、米国テキサス州へ移動する「業者」も 目立つようになった。

 消費市場に於いてはアリババ、テンセントのモバイル決済が国民から支持され、最初は奨励してきた中国共産党だが、データ管 理とデータ流失に問題があるとして、規制を強化する。ともかく施策はジグザグ、朝令暮改。それもこれもデジタル人民元を普及 させ、国家がそのデータを管理するという、完膚無きまでの管理監査国家体制とするためだ。

 筆者は前々から不思議におもってきたのは、デジタル通貨は国際的流通性を獲得すれば、当該国の通貨管理、すなわち通貨発行 という主権はどうなるか、という問題である。
同時にこうした仮想通貨は、ドル基軸の世銀IMF体制と、どういう整合性を取るのか、デジタル人民元などの仮想通貨は、どう やってドルと交換できるのかという問題だ。

 最近の中国のエコノミスト達の議論をみていると、ようやく、この問題を論じ始めており、ドル交換の仕組みはどうなるか、デ ジタル人民元とは、両刃の剣ではないのか、という議論が本格化した。ババ傘下のアントは、突然上場が延期となり、馬雲は行方 不明、アリババには3000億 円の理由のはっきりしない罰金が課せられた。

 6月30日にはNY上場を果たしたばかりの滴滴を摘発し、ほかのデータを扱う企業の審査を厳格化した。そして中国はセキュ リティ安全法の観点から新規海外上場を規制するとした。

 青ざめているのは当の中国ハイテク企業ばかりではない、上場に際して幹事行となると、膨大な手数料を手中にできるのが、 ゴールドマンサックス、JPモルガンなどのウォール街の禿鷹金融軍団だから、錬金術の手伝いが出来ないとなれば、また次の手 口を考えなければならなくなる。

 NY上場の中国企業は400社、これからの運命は?

  それにしても、この400社を支えているアメリカを筆頭としたマネーゲーム亡者達の終わりを早く見たいものです。ざまあみろ。


★長尾たかし衆院議員 表現の不自由展を見学して

2021年07月24日 | 文科省・教育改正

 我那覇さんが入場を阻止された大坂の表現の不自由展に長尾さんが見事に潜入してくれたようです。
  それを我那覇さんが電話で長尾さんにインタビューしてくれています。

  やはり、天皇陛下を侮辱する映像があったようです。それが表沙汰になることを徹底的に阻止しているようです。


  それにしても何とも姑息な奴等です。それ程までに日本が嫌いなら一日も早く日本から出て行ってもらいたいものです。


★中国企業のNY上場を排除するのではなかったのか?

2021年07月24日 | 中国

 

今回の米中の株式上場問題は何ともおかしなもので、どう考えたら良いのか悩みました。
  その謎を、宮崎さんが分り易く解説してくれています。これで、納得です。要は、世界の金の亡者対習皇帝の嫉妬の争いと言うことでしょう。

  どちらも情けない限りですが、これでChinaとマネーゲームの終焉を迎えることが出来るのなら万々歳です。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)7月18日(日曜日)
 通巻第6984号 

 中国企業のNY上場を排除するのではなかったのか?
  米中の金融界は依然、相互依存関係。言うことと実態は違うゾ

 バイデン政権が「ウイグル自治区に於ける人権無視、抑圧」に関与したとして、つぎかつぎへと妖しげな中国企業をブラックリ ストに載せている。
 ましてラッキン珈琲の不正経理、水増し決算による上場は、投資家が大損をしたと言われ、中国企業への不信感の増大、中国企 業の社債格付けの劣化などから、ファンドの投資マインド後退とともに、中国企業そのものが上場を延期、もしくは取りやめも目 立つ。

 中国の習近平にとってみれば、中国のエクサレントカンパニィが、そろいもそろって自国では上場せず、中国を避けてNY市場 で資金調達する行為そのものが、共産党統治を馬鹿にしている証拠だといきり立っている。
しかしながら、それこそが中国の金融への国際的評価であり、客観的状況だといえる。中国側からみると、海外へ中国の情報が漏 洩する安全保障上のリスクがあるとも考える。

 ところが、一方で正反対の動きがある。なぜなら政治的には米中金融対立にみえても、実態は相互依存態勢だ。おたがいがス パッと関係を断ち切れないズブズブの爛れた関係にある。米中戦争とは言っても高関税と軍事技術関連企業のブラックリスト化く らいでサプライチェーンの改編は遅れている。

 第一に米国企業の中国への直接投資は増えている。1160億ドルに対して中国の米国への直接投資は376億ドル。差引き 874億ドルが米国からの流失だ。
 第二に証券投資はバランスが逆で、中国の米国再建保有は1兆960億ドル、米国のそれは3000億ドルである。
 第三に中国の対米貿易黒字は依然として2850億ドルである。

 最近とくに目立つ手口は「変動持ち分事業体(VIE)を通じておこなう「迂回上場」という巧妙なやり方、すでに中国企業 は、この手段で180兆円を調達したという
 VIEを採用している中国企業にはアリババ、ピンドウドウ、京東集団、ネットイーズ、百度、滴滴、ビリビリなど。

 ▲中国企業の手口は巧妙にして複雑。規制当局の智慧では追いつかない

 この仕組みは中国政府が外国資本の受け入れを規制したために、逆に「抜け穴」として発明され、本籍地がタックスヘブンのケ イマン諸島に置かれている。このため実態の把握に手間取った。

 中国の最高裁判決は、このVIEは合法としているが、なにしろ中国は判例法の国家ではないため、いつ過去の判決の前提が ひっくり返るかも分からない。しかも法律は一晩で作って施行するのも得意技である。

 中国は百万以上の顧客をもつ中国企業への規制も強めた。
 国家インターネット情報弁公室は、「百万人以上の個人情報をもつ企業が海外で上場する場合は、審査を受けなければならな い」とし、しかも従来の45日間の審査期間を三ヶ月に延長した。
事実上、海外への上場はむずかしくなったと考えるべきだろう。

 やり玉に挙がったのがテンセントや、バイトダンス(中国字節跳動科技)系のTIKTOK。これらのゲーム産業は原作が日本 のアニメであり、間接的に日本企業も影響をうけることになる。

 だから滴滴はNY上場後に突如審査をうけたため、ファンドが売りにでたので時価総額を2兆3000億円減らした 

 さらに求人アプリの「BOSS」と、トランク配車アプリの運満々、貨車幇で六月にNY市場デビューを果たしたばかりだっ た。「中国の安全保障を脅かすリスクがある」として、厳密な審査が行われる。

これら中国株をファンドに取り入れてきた米国のファンドは真っ青だ。滴滴(DIDI)の時価総額を2兆3000億円ほど減ら した。

  これはどうあっても共倒れになって貰いましょう。そうなれば、世界を悩ます大きな敵が一挙に消えることになります。
  さて、どうなることやら。


★ソースを示せ、出典を示せは政治用語

2021年07月24日 | 日本再生

 ねずさんの素晴らしい歴史の話を何としても阻止したい勢力が居るのは間違いないでしょう。つまりは日本人が本当の素晴らしい日本の歴史を知って目覚めること防ぎたい反日売国左翼・在日共がうようよしているということです。
  ねずさんによるシラスなどの話などは全く知られていなかったことを考えると奴等にとっては憎んでも憎み切れない敵なのでしょう。
  もう少しで日本を牛耳れると北叟笑んでいたところにねずさんの反撃です。悔しいのは当然でしょう。
  それにしても、ネットによるねずさんの活動がなかったら今頃は日本は特亜3国によって乗っ取られていたのかもしれません。

  そんな奴等のねずさんへの攻撃を思わせる話を書いてくれています。

  何時ものように全文をリンク元で読んでください。

  ねずさんの学ぼう 日本より     2021/07/17

  ソースを示 せ、出典を示せは政治用語

  ・・・略

  そして自分の意見自体、意見を述べたり書いたりしたその瞬間から、自己否定がはじまります。
もっと新しい、もっと正しい、もっと理解しやすい、もっと受け入れやすい、もっと深みのある見解になるように、必死になって、の たうちまわって、考え続ける。
個人的にそういうことが好きだし、楽しいのです。

 「ソース」を否定しているのではありません。
事実と意見は異なるものであり、事実は常に公開された資料、意見は自分なりの意見。
誰かが述べたものなら、それは事実ですから、そのように述べさせていただきます。
けれど、自分で考えてたどり着いた意見や論は、それは筆者の見解であって、筆者の脳みそは食べ物ではないのですから、ソースをか けるつもりも、かけられるつもりも、そもそもソースをかけて食べられたくもありません(笑)



  やはり、政・官・財・マスメディア等の日本を率いるお偉いさん達にねずさんの講義を受けさせたいものです。
  筋金入りの反日売国左翼・在日共には効き目は無いかも知れませんが、もしかしたら日本人が一気に目覚めるなんてこともあるのじゃないでしょうか。


★Koreaが選手村でやりたい放題

2021年07月24日 | 韓国

 とうとうKoreaが五輪に参加したようです。とは言え、競技より日本を貶めることが目的のようです。
  選手村で反日横断幕を掲げたり、福島の放射能にケチをつけたりとやりたい放題のようです。お気の毒なことに、すべて禁止されたようです。
  果たして、どうするのでしょうか。もう諦めて帰れば良いのに。


韓国が福島の放射能ヘイトと共に2年前から進めてきた独自の"お弁当作 戦"は開会直前に無効に。大韓体育会のシン・チヨン氏がラジオ出演で明かした。しかし、選手がご飯抜きになったら大 変なので、お弁当は作って選手が外に出てきたタイミングで渡す計画だという。

 

「選手村に韓国チームが反日横断幕

 何時ものcoffeeさんが詳しく取り上げてくれています。全文をリンク元で読んでください。
  
  正しい歴史認識、国益重視の外交、核武 装の実現より    2021/07/16(金)

  韓 国が五輪選手村に反日横断幕!反日英雄(妄想)の李舜臣の言葉・IOCは「李舜臣はNG」と禁止中

  IOCもまともな判断をしたようです。もしかしたらKoreaからの金が少なかったのでしょうか。


  それにても、面倒臭い国です。こんな国と付き合うのはやはり間違っています。さて、文ちゃんは来たのかな。


★日本の首相は財務省と渡り合える人でないと務まらない

2021年07月24日 | 財務省

 今程、官僚の劣化が国民に認識されたことは無いのじゃないでしょうか。戦後直ぐの頃の官僚は日本の為に働く気概がありましたが、今や日本より外国の為に働いているのじゃないかと思えて仕方ありません。

  お恥ずかしながら、官僚は東大法学部卒が牛耳っているのだと知ったのは社会人になってからでした。なる程、それで皆東大を目指すのかと分かりました。とは言え、知っていても目指す頭がなかったことは間違い無いので諦めていたでしょう。

  その文系である東大法学部が財務省を押さえていることが可笑しいと高橋洋一さんが指摘されていたのを聞いて、なる程と感心したり、東大自体が戦後のおかしな教育で、正しい国家観も歴史観も持っていないことに愕然としたものです。
  つまりは、昔の官僚とは比べものにならないのじゃないでしょうか。

  その東大卒の高橋洋一さんと飯田泰之が「虎ノ門ニュース」で、何故東大法学卒がだめなのかを痛烈に批判してくれています。

  東大法学部卒も天才高橋洋一さんに懸かると形無しですね。と言うか、基本に正しい国家観も歴史観も持たないものが日本を率いるべき職についていることが根本的な間違いでしょう。
  やはり、時間は懸かっても教育改革が必要ですが、それを牛耳っているのが東大卒の官僚や媚中の政治家なのですからどうにもなりません。

日本再生は出来るのか!