団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★ゲームチェンジから、もう一度、ゲームチェンジ

2022年05月02日 | 中国

 

昨日、きっと宮崎さんが詳しく報告してくれると書 いた孔子学院の自爆テロをちゃんと書いてくれました。
  Chinaはグアダールを諦めてカラチへ方向転換だそうです。まだ諦めないようです。やはり、これが命取りになるのじゃ ないでしょうか。
  と言うか、そうなって貰いたいものです。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和四年(2022)4月28日(木曜日) 通巻第7314号

 ゲームチェンジから、もう一度、ゲームチェンジ
   中国人(孔子学院関係者)3名、カラチの自爆テロで死亡

 グアダールからカラチへ。
 「これはゲームチェンジだ」とイムラン・カーン首相(当時)は叫んだ。
 中国がパキスタンのバロチスタン州グアダールに建設中だった近代港湾(事実上の中国の軍港で南シナ海→ハンバントタ港(ス リランカ)→ジブチをつなぐ)は中国にとって、地政学からも戦略的要衝であり、習近平の目玉「一帯一路」(BRI)の命綱で もあった。

 CPEC(中国パキスタン経済回廊)に中国は620億ドルを注ぎ込んで、その完成を急いでいたが、突然『路線変更』し、グ アダール開発は取りやめ、カラチに変更したのだ。
 当初はグアダール港というパキスタンを南西部から北東へ、さらに中国へと五つのラインを造営するという遠大なプロジェクト で、鉄道、ハイウェイ、光ファイバー網、原油パイプライン、ガスパイプラインを貫通させる。

 鉄道はレールを盗まれ、ガスは途中で抜き取られ、光ファイバーは寸断され、あげくにハイウェイでは強盗事件が頻発した。
 中国が悩まされたのはテロである。州都クエッタでは度重なる中国人殺害、拉致、誘拐、ついには大使の宿泊ホテルが爆弾テロ に襲撃された(大使は不在だった)。
 もとよりバロチスンは英国が勝手に線引きしてパキスタン領土に編入したためであり、バロチスタンの住民はパキスタンへの帰 属意識が薄い。国王は外国に亡命したままだ。

 テロ対策を厳重にとれとパキスタン政府に要請しても軍は士気が低いうえ、テロ集団と通じていたりする。とうとう中国はしび れを切らし、カラチへプロジェクト拠点を移行するとした。これがカーン首相の解任へと繋がった。
 地政学上のゲームチェンジが繰り返されたことになる。

 そして4月26日、カラチ大学の孔子学院で院長、講師、ボランティアら中国人三名とパキスタン人の運転手が自爆テロで吹き 飛ばされた。自爆犯は女性だった。
BLA(バロチスタン解放軍)が犯行声明を出した。

 日本の公安調査庁によるBLA分析は次の通り。
 「BLAは,政府や「中国パキスタン経済回廊」(CPEC)構想を非難するとともに,バルチスタン州グワダル湾近郊で発生 した道路作業員への銃撃事件(2017年5月)
等,治安当局,同州政府,インフラ等を標的とするテロを散発的に継続している。また,2018年11月には,BLAの自爆テ ロ専門部隊とされる「マジード殉教者旅団」が,パキスタン南部・シンド州カラチに所在する中国総領事館を襲撃(警察官2人死 亡)した。同部隊の訓練施設は,アフガニスタンに所在するとされるほか,同襲撃を指揮したとされるアスラム・ファルーキー司 令官は,同国南部・カンダハール州で,何者かによる自爆テロによって死亡(2018年12月)したとされる。
 BLAは,同様の目的でテロ活動を行う「バルチスタン解放戦線」(BLF)及び「バルチスタン共和軍」(BRA)と共闘関 係にあるとされる。これらのバルーチ系武装組織は,2018年11月,連合体の「バルーチ・ラージ・アージョイ・サンガル」 (BRAS)を組織した。2020年7月,BRASのバルーチ・ハーン広報担当が,「BRASと『シンド革命軍』(SRA) は,連携して共同戦線を立ち上げる」と発表するなど,シンド系過激組織と協力関係にあるとされる』(引用止め)。
 
  テロを認める訳じゃないですが体Chinaに対するこのテロは応援したくなります。何としてもChinaを叩き潰すことが先決です。 


★自衛の措置が消された!?

2022年05月02日 | 憲法

 昨日、青山さんの提唱した「領域外防衛」が潰されたことを取り上げました。何と、今度はこれも青山さんの提言で採用された憲法改正案の自衛の措置までが消されたようです。
  やはり、自民党内部のスパイ共が必死で止めようとしているようです。安倍さんもその敵に漬け込まれているようです。
  やはり、安倍さんは腹が据わってないのじゃないでしょうか。それとも人が良すぎるのか。こうなると、もう高市さんか青山さんしか無いですね。


  それにしても、自民党内部の売国奴達と公明党を一日も早く切り捨てないと日本はどうにもならないようです。

  やはり、「いい加減に目を覚まさんかい、日本人! 」ですね。正しい国家観と歴史観を持つ議員を増やすしかない。


★Twitter がイーロンマスクによって、私有化される!

2022年05月02日 | マネーゲーム

 さて、Twitterがどうなるのか、何としても正常に戻りSNSの世界にも影響を与えてくれることを期待したい。
  Haranoさんが解説してくれています。やはり、実際にどうなるかはイーロンマスクの考え一つでしょう。
  それにしても、大嫌いなマネーゲームの勝ち組がこんな動きをしてくれるとは思ってもいませんでした。

  こうなると、やはりYouTubeを買収してくれる保守の登場を期待したくなります。


  YouTubeを買収して、これまで削除した素晴らしい動画を復活させる救世主は現れないものでしょうか。
  やはり、イーロンマスクに期待するしかないのでしょうか。


★東芝、量子暗号で商用試験 世界初、英国でBTと

2022年05月02日 | 日本的経営の崩壊

 東芝の量子暗号がいよいよ商用試験だそうです。これが実用化されて暗号の盗聴が防げるようになればネットも健全な姿になるのじゃないかと期待しています。
  何といっても、この素晴らしいネットの世界を健全なものにして安心して使える時代が来て欲しいものです。

  何かと問題の多い東芝ですが、ここで起死回生の成功を収めて貰いましょう。

  それにしても、本当に出来るのでしょうか。又しても、バカな経営陣に潰されないことを願います。


★国連事務総長、プーチン氏と会談

2022年05月02日 | 国連

 国連の事務総長がプーチンと会談したようです。国連解体の声に焦っているのでしょうか。何の役にも立たないのに無駄な金だけ使っている組織は解体で当然でしょう。
  その会談が例の長いテーブルの端です。完全に虚仮にされています。これこそが今の国連の立場を見事に露している。何とも情けない。

  一日も早く国連を解体して、新しい組織を日米が協力して立ち上げるしかないでしょう。それが出来ない世界は無駄金を使うだけです。


★江戸の大火と未来への知恵

2022年05月02日 | 誇れる日本

 グローバリズムやマネーゲームこそ廃止すべきと書いて来ましたがこの時代完全に廃止は不可能なのは理解出来ます。やはり、両方の良いところをとってより良いものにしていくことこそが目指すべき道なのでしょう。

  ねずさんがそれも素晴らしい日本の歴史に学べと書いてくれています。

  何時ものように全文をリンク元で読んで下さい。

  ねずさんの学ぼう日本よりより       2022/04/25

  江戸の大火と未 来への知恵
  
  ・・・略
 
 たいせつなことは、起きた事実が「なぜ起きたのか」を、事実に基づいてしっかりと見極めること。
「そんなものはやっているよ」という方も、それが実は、「どのような未来を得ようとしているのか」という立場によって、 180度違う見極めになってしまうということです。

 世にいうグローバリストという人たちは、世界に国境がなくなって、世界がひとつになれば、関税をかけられたり、自由競争が損 ねられたりすることがなくなり、世界的な大企業が、ますます儲かるという未来を築こうとしています。
ただしその未来は、大金持ちが、ますます大金持ちになる一方で、圧倒的大多数の人々は、職もなく、収入もなく、結果、強盗な どの犯罪に頼るか、麻薬に逃げるかでしか生きることができない未来です。

 一方、ナショナリストとされる人たちは、自国内の民衆が豊かに安全に安心して暮らせる未来を築こうとしています。
国によって、幸せの概念は異なります。
なかには、その国の支配層だけが儲けたいという国があることも事実です。

 けれど日本が求めているのは、いつの時代にあっても、末端にいる人々が、豊かに安全に安心して暮らせる未来です。
つまり、いま一般に言われているグローバリストでもなければ、ナショナリストの描く未来像ではなく、その両方のバランスを上 手く取りながら、誰もが豊かに安全に安心して暮らせる社会にあります。

 このブログや、動画などにおいて、毎度申し上げていることは、物事は直線上の二極ではなく、立体構造を持っている、というこ とです。
グローバリストの主張にも、良いところもあれば、悪いところもあります。
ナショナリストの主張にも、良いところもあれば、悪いところもあります。
つまり、四面があるということです。
その四面に、人々の幸せという軸を加えると、全体が立体構造になります。
そこに、私たち日本人が築こうとする未来があります。

 こういうことが、古代の神話の時代から続く、日本の知恵です。
そういう知恵を現代に活かす。より良い未来を築く。
それは、単にいまの時事を追うだけでは、決して手に入らないものです。


  いずれにしてもマネーゲームだけは廃止にしたいものです。金が金を産む理不尽さに世界が気づくべきでしょう。


★竹島の韓国主張を覆す大久保利通の認識 「太政官指令」関係なし

2022年05月02日 | 韓国

 竹島のKoreaが主張する嘘を覆す証拠が出てきたようです。大久保利通の認識だそうです。頭が悪いので読んでも理解出来ませんでしたが、専門家にとっては証拠になるのでしょう。
  何でも良いからそうした証拠を世界に公報することこそが日本の政府・外務省の仕事です。

  それにしても、こんな出鱈目を主張するKoreaと折角冷えきった関係を元に戻そうとする動きは何としても止める必要があります。
  あの優柔不断総理はこういうときだけは決断が早いので要注意です。やはり、自民党が本気で高市さんに替えてくれることを願うしかない。


★「最重要部品」電池争奪戦号砲

2022年05月02日 | エネルギー 環境

 EVは本当にエンジン自動車を駆逐するのでしょうか。それとも何時の間にか消えるのでしょうか。
  そのカギとなるのが電池であることは間違い無いでしょう。何と、そのリチウム電池があの福島原発で有名になった浪江町に使用済が集められているのだそうです。
  その再利用が宝の山として期待されているそうです。

  リチウムイオン電池が再利用出来るとは知りませんでした。もし有効活用が出来るのならば新しい展開もありそうです。
  本当にEVの時代が来るのか、それとも何時の間にか消えるのか。エンジンとの併存はあるのか。

さて、どうなることやら!