昨年暮れからの一連の出来事で、死に対する恐怖が大分薄れた気がするのは昨日書いた通りだが、そうなった理由の一つに、痛いも苦しいもなく逝った母の死に顔がある。12月27日早朝まだ暗い中病院に駆けつけた時はまだ温かかった。正月に入ることと、火葬場が混んでいたこともあり、すぐに斎場の冷蔵室に入ったが、そのため、火葬の日は10日以上経っているのに母は全くそのままだった。元々シワが少ない方だったが、深いシワがなくツルツル艶やかで、あまり間近でしげしげと眺めるものだから、横で妹が呆れていたが、あれは死ぬなんて大したことないわよ、という母からの最後のメッセージだったと理解している。