平成19年7月25日(水)
7月23日午前に九州北部もやっと梅雨明けが宣言されました。海岸へ出てみると雲仙普賢岳には雲海が見られました。沖合の箱のような船は熊本県の長州港と対岸の長崎県多比良港を結ぶフェリーです。

わが家の庭の上空にも白い真夏の白雲が見られます。

鉢物のハイビスカスも真夏の到来を告げています。

カミさんが育てた菜園のキンウリです。冷やして昼下がりに食べるとああ、夏だなと言う感じがします。

去年から花を付けてくれるパイナップルリリーです。

奈良から届いた極細の「三輪素麺」は冷やして食べれば最高です。

庭先に落ちていた柿の葉っぱは、早や初秋の彩りです。

真夏の到来、蝉しぐれに混じって子どもたちの歓声も聞こえています。
【お断り】当初、パイナップルツリーとしていましたが「パイナップルリリー」の間違いでした。お詫びして訂正します。

7月23日午前に九州北部もやっと梅雨明けが宣言されました。海岸へ出てみると雲仙普賢岳には雲海が見られました。沖合の箱のような船は熊本県の長州港と対岸の長崎県多比良港を結ぶフェリーです。

わが家の庭の上空にも白い真夏の白雲が見られます。

鉢物のハイビスカスも真夏の到来を告げています。

カミさんが育てた菜園のキンウリです。冷やして昼下がりに食べるとああ、夏だなと言う感じがします。

去年から花を付けてくれるパイナップルリリーです。

奈良から届いた極細の「三輪素麺」は冷やして食べれば最高です。

庭先に落ちていた柿の葉っぱは、早や初秋の彩りです。

真夏の到来、蝉しぐれに混じって子どもたちの歓声も聞こえています。
【お断り】当初、パイナップルツリーとしていましたが「パイナップルリリー」の間違いでした。お詫びして訂正します。