平成21年1月11日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
私が関係している菩提寺・正楽寺の改築状況についてはこれまで過去7回に亘って紹介してまいりましたが、年明けの7日からいよいよ切り込み済みの材木運搬が始まりました。県南の山間部にある宮工務店工場から2時間以上かけての運搬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/f3c1e156c58709e8de2473e00969e922.jpg)
棟梁のお話だと切り込んだ材木の差し合わせ(あらかじめ材木と材木を組み合わせること)も済んでいるとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/7c4fa1b0fbbbd29c8b258b481e8b5513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/6d83e561278ad835517d47192e244a68.jpg)
手前の丸い材木は梁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/42059d355792c666b840096cc72c8bcc.jpg)
長いのは桁(ケタ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/38fc625565916ded87c8921bdb860379.jpg)
大きな材木に職人の心意気が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/f259a5a9f3e0ad10251d9e5d773e699c.jpg)
居合わせた住職にも、門徒の理解と協力でここまでこぎつけることが出来たという安堵の表情が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/668805432cd9956e0c4ef5b27b948495.jpg)
まだこれからも搬入されます。そしていよいよ建て込みが始まることになります。上棟式は4月19日(日)の予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
私が関係している菩提寺・正楽寺の改築状況についてはこれまで過去7回に亘って紹介してまいりましたが、年明けの7日からいよいよ切り込み済みの材木運搬が始まりました。県南の山間部にある宮工務店工場から2時間以上かけての運搬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/f3c1e156c58709e8de2473e00969e922.jpg)
棟梁のお話だと切り込んだ材木の差し合わせ(あらかじめ材木と材木を組み合わせること)も済んでいるとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8a/7c4fa1b0fbbbd29c8b258b481e8b5513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/6d83e561278ad835517d47192e244a68.jpg)
手前の丸い材木は梁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/42059d355792c666b840096cc72c8bcc.jpg)
長いのは桁(ケタ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/38fc625565916ded87c8921bdb860379.jpg)
大きな材木に職人の心意気が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/f259a5a9f3e0ad10251d9e5d773e699c.jpg)
居合わせた住職にも、門徒の理解と協力でここまでこぎつけることが出来たという安堵の表情が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/668805432cd9956e0c4ef5b27b948495.jpg)
まだこれからも搬入されます。そしていよいよ建て込みが始まることになります。上棟式は4月19日(日)の予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/26/602be98a7cf4a690fc4d2612f9dc23fc.jpg)