花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

冬休みの「長洲うみ塾」

2016-01-07 | 鳥・昆虫・生き物
 平成28年1月7日(木)

 昨年7月に「有明海の恵みと恩恵に感謝すると共に、海の自然に親しみ、海を学び、探求できる心と力、自然と共に共生できる心と体を育むこと」とを目的にスタートしたお隣の長洲町の『長洲海塾!』が12月の冬休みにも開かれました。夏休みは5回、冬休みは3回と小学生対象の学習会です。押しつまった12月28日(土)、「有明海の野鳥について」私と同じ野鳥の会のKさんでパワーポイントを使って勉強をしました。



 冬休みの時のまた新規の参加者です。



 座学が終わってから近くの波止場まで野鳥の観察に出かけます。各自に野鳥の会からの双眼鏡が貸し出され、Kさんと私の望遠鏡も据えての観察です。 



 子どもたちは人なつこく「写して、写して!」と近づいてきます。はい、ピース



 湾内にはユリカモメが乱舞していました。



 100米向こうの堤防には運良くクロツラヘラサギが7羽も観察されました。



 子どもたちは絶滅危惧種のクロツラヘラサギを双眼鏡や望遠鏡で間近に見られて感激していました。





 飛んでいるカワウの他セグロカモメ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ミサゴなどを見ることが出来ました。磯の館で観察結果の振り帰りをした後、最後に木下教育委員さん指導の「科学遊び<スライム作り、ペットボトル沈浮遊び>」などで締めくくられました。
 わが荒尾市の教育委員会も是非こういう講座を立ち上げて欲しいものです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする