最新の画像[もっと見る]
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 635 | PV | ![]() |
訪問者 | 366 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,964,681 | PV | |
訪問者 | 1,901,007 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,794 | 位 | ![]() |
週別 | 2,115 | 位 | ![]() |
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- 生活、食べ物(168)
- 病気日誌(48)
- 創作ステージ (22)
- イベント・お祭り(18)
- 日常(44)
- 菜園(39)
- 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)(225)
- 菜園(86)
- 郷土 荒尾(235)
- 荒尾海岸(82)
- ひと いのち(16)
- 命(0)
- 横島干拓の鳥たち(24)
- 文化、文学、芸術(28)
- 風景(78)
- 紀行(224)
- 北海道旅行(14)
- 孫たち(42)
- 奈良・京都(14)
- お祭り(46)
- 上京編(83)
- 万田坑関係(23)
- 野鳥写真展(11)
- 荒尾海岸の渡り鳥(272)
- 植木、生垣(4)
- 生活、食べ物、ランチ、ディナー(11)
- お祭り・イベント(4)
- 荒尾海岸夕陽(1)
- 浦川風景(7)
- 渡り鳥(4)
- 紅葉黄葉(1)
- 花・植物・果実(342)
- 家族(4)
- 荒尾干潟・海岸・渡り鳥(10)
- 花(32)
- 外食(0)
- 鳥・昆虫・生き物(287)
- 天文・気象・気候(110)
- 正楽寺関係(51)
最新コメント
- どんこ/駄菓子屋「ももや」・・・2025年2月
- どんこ/駄菓子屋「ももや」・・・2025年2月
- どんこ/駄菓子屋「ももや」・・・2025年2月
- どんこ/駄菓子屋「ももや」・・・2025年2月
- どんこ/駄菓子屋「ももや」・・・2025年2月
- どんこ/駄菓子屋「ももや」・・・2025年2月
- みーばあ/駄菓子屋「ももや」・・・2025年2月
- もか/駄菓子屋「ももや」・・・2025年2月
- momomama/駄菓子屋「ももや」・・・2025年2月
- ポッチ~/駄菓子屋「ももや」・・・2025年2月
急に曇ってきて今にも雨が降りそうだったので
いっぱい洗濯物が干してある生け垣越しの向こうの家に
電話で知らせてあげましたよ。
今は嘘のように晴れていますが・・・。
島津亜矢さんにも応援していただきありがとうございます。
美容院ですか?「あぐり美容院」ではないでしょうね。
こちらも昨日は梅雨明けかな?と思った程でしたが、今日は不安定なお天気です。
今コロナ禍でコンサートや他の舞台も中止や延期が多くて大変でしょうね。
私達も名フィルの賛助会員、今年は申し込んでいません。
でももう少しの辛抱です。又新しい形で楽しめることもできると思いますね。
島津亜矢さんの「帰らんちゃよか」を私もテレビで聴きましたよ♪
彼女は歌の上手い歌手ですからきっとヒットするでしょう。陰ながら応援しております。
今日はこれから美容院です。
いつもありがとうございます。
夕べは数日遅れの次女・孫たちと七夕の宴を開いたのですが
出前の寿司屋さんが見えた時には
もう土砂降りで本当に迷惑をかけましたよ。
飲食店などもそうですが、芸能人の方々もコロナ渦で
出演などの回数が減り大変でしょうね。
関島秀樹さんにも頑張ってほしいです。
でも自称”応援団長”ですよ。
コロナが落ち着き、各地でコンサートが開けるようになり
三郷付近で開催されれば真っ先にお知らせしますね。
その時にはかぶりつきので席で
旗を振り、「ヒデキ~」と絶叫してくださいね。
九州南部だけでなく荒尾も結構降ったようですね。
コロナで活動を制限されて大変でしょうが、
関島さんは 立派な活動を続けられていますね。
関島さんのCDを聞きながら ブログを書いていらっしゃるかな。
でも蝉の声は朝からひっきりなしに聞こえてきます。
この前もテレビで島津亜矢さんが「帰らんちゃよか」を歌っていましたね。
”作詞作曲・関島秀樹”とスーパーで出ると
オーオーと声援したくなりますね。
急に曇ってきて雨が降り出すなど
まだ不安定な天気が続いています。
コロナかでコンサート等も厳しいようですが
頑張っておられるようで、陰ながら応援しています。
コロナが収束して、各地でコンサートが開かれるようになればと願っています。
まだ雲行きが不安定なようですね。
今朝も陽が差したかと思うと小雨がぱらついたりしています。
私の市の周辺では災害の情報はないようです。
URL挿入できて良かったです。
いろいろとご心配をおかけいたしました。
イギリスなどのテニスやサッカーなどの大観衆には
度肝を抜かれますね。
アメリカの野球場の観衆もほとんどマスクなしですよね。
大丈夫なのかとハラハラしています。
こちらも朝から大雨でした。一時やんだかと思うと
夜になって雷雨、不安定な天気でしたが、特に被害はありませんでした。
ご心配いただきありがとうございました。
早速YouTubeでご覧いただき
とても嬉しいです。
島津亜矢さんも最近良くテレビに出ていますね。
彼女も熊本県出身ですよ。
郷土出身者は大いに応援したいですからね~〰
遠くから応援しています。
島津さんの帰らんちゃよかは・・以前どんこさんのブログで聞きましたが泣けましたね~〰本当にいい曲ですよね∻∻
関東には来られないんでしょうか・・三郷にもいい会館が在ります・・
大体まず三郷からという歌手の方もいますから
此方にもぜひお越しいただきたいものです。
送られてきたCDはうれしいものですね。
島津亜矢さんが歌っている「帰らんちゃよか」の
歌は良い曲ですね。
関島秀樹さんの作品とは知らなかったです。
CDプレゼント 嬉しいですよね~
しかも たった一つしかないコメント入り・・
どんこさんのブログは 訪問者がとっても多いから
彼の宣伝にもなると思います。
私は もしも北九州に来られたら行きたいと思いますよ。
荒尾は大丈夫でしょうか?
毎年繰り返されるようになった「命を守る行動を!」「線状降水帯」・・・胃がキリキリします。
コロナ渦でのオリンピックも全会場が無観客!
政府の無策に腹が立って仕方がありません!
オオタニくんが一人明るい話題を提供しています。
URLを書き込むとコメントが送信出来なくなっていましたが・・・あれこれやって見て表示が変わったようなので↓の記事にテストしましたら送信できましたので・・・またよろしくお願いします。
鹿児島、熊本は線状降水帯とかで大雨、所によってはだいぶ浸水被害の場所があるようです。
ドンコさん、荒尾は大丈夫ですか・・・・・。
最近は大雨・洪水・浸水・土砂崩れ・・・・等で、昔と雨の降り方が違ってきました。
関島秀樹さんをyoutubeにて聞きました。
すると島津亜矢さん・伴奏、関島秀樹さんがありました。お二人の歌聞きほれました。
https://www.youtube.com/watch?v=GBi6km-xFuA