最新の画像[もっと見る]
- 蔵満区のどんどや・・・2025年1月 1日前
- 蔵満区のどんどや・・・2025年1月 1日前
- 蔵満区のどんどや・・・2025年1月 1日前
- 蔵満区のどんどや・・・2025年1月 1日前
- 蔵満区のどんどや・・・2025年1月 1日前
- 蔵満区のどんどや・・・2025年1月 1日前
- 初春、荒尾干潟の渡り鳥・・・2025年1月 4日前
- 初春、荒尾干潟の渡り鳥・・・2025年1月 4日前
- 初春、荒尾干潟の渡り鳥・・・2025年1月 4日前
- 初春、荒尾干潟の渡り鳥・・・2025年1月 4日前
白色の藤で自然に育ったような木が好きです。
香りが届きそうな写真です。
新緑も綺麗です。
私がここを訪れたらきっと野草を探してしまいそうです(笑)
ハス公園も見ました。
どちらも広々としているからのんびり出来そうですね。
藤が数本あって、この風景に良くマッチしていました。
言われてみれば野の花もいっぱいあったようなのに
カメラを向けませんでした。
野草の本も2,3冊は持っているのに
携行しないのはまだまだ関心が低いのですよね。
今からでは間に合いそうにもないので
この分野はかなたさんのお任せしますね。
初夏の風に揺れる藤は気持ち良さそう
のんびりお弁当を広げてくつろげますね
肥後古代の森、広範囲にわたるんですね
山鹿は通り抜けるだけで立ち寄ったことが有りません
こんな素敵なところがあるんですね
ほとんど足を踏み入れていますが
まだまだ探訪すれば新しい魅力が発掘されるかも知れません。
機会を見て歩いてみたいと思っています。
時間が許せば里帰りの折にでも
ここの古代ハス園などにお立ち寄りくださいね。
きっとご満足いただけると思いますよ。
☆ 藤見酒 おいらも一献 呑みたいノー
藤棚の下の男衆が羨ましいでゴザンス。
では≪ナゾ賭け≫と行きましょう
肥後古代の森の藤見と賭けまして
ハイハイ 肥後古代の森の藤 とかけまして
ハイ
3776の数字と解く
その心は
3776m(富士山)のご来光も、≪肥後古代の森の藤≫に負けず劣らず神々しいようです。
今回も素敵な≪ナゾ賭け≫
恐れ入りました。
わが肥後熊本の藤をご高覧いただき
ヒゴノクニ(1592m)と言われる阿蘇山の高岳もさぞ喜んでいることでしょう。
藤の花の下に集う同年代の男衆、女衆も
みな一様に恵比寿顔でしたよ。
少し前ですが私もここに行きました。石橋があります。
1番上のお店で 近くに美味しいランチありますか?
って聞いたら園内の丘の上のレストランを教えて下さり行ったんですよ~
蓮は見たことありますが こんなきれいな藤棚が幾つもあるとは知りませんでした。。
藤のトンネル・・・・素晴らしい。。。
今日は 天草のイルカウオッチングのバスツアーに6人グループで行く予定でしたが
ツアーが中止になり残念です。
名前も雰囲気も素敵ですね!
私もこんな所でお弁当を開きたいです。
私は今日も、藤の花を求めて再度藤公園へ行ってきました。
玉名市の「山田の藤」も写して来ました
せっかくの「イルカウオッチング」が
キャンセルになって残念でしたね。
台風1号発生の情報でびびられたのでしょうか。
イルカが見られる確率は98%だそうですよ。
惜しかったですねぇ。
歳を重ねてくると
ダンゴより花と言う気分になるから不思議です。
でも元気な時は「花もダンゴも・・」です。
おいしい季節になりました。
きょうは黄砂の飛来もなくて
すがすがしい天気になっています。
デジブックもじっくり拝見させていただきましたよ。
「山田の藤」、株分けがされてそちらでも見られるのでしょうか?