先日、早朝5時に目を覚ました息子(4歳1ヶ月)。リビングで小一時間ほどゴソゴソと何かをしていました。何をしていたか息子に聞いてみると、
「ドリルでお勉強してた」
とのこと。KUMONの『九九のおけいこ』を早朝からやっていたのです。
「すごいな~、えらいな~」と大袈裟なまでに褒めてあげました。
するとどうでしょう。そのあくる日、ママとダイソーに買い物に行ったところ、
「これが欲しい」
と息子が手にしたのは、『すうじとことば』というドリル。「必ず最後までやる」という約束の下、購入しました(といっても高々100円ですが)。
帰宅後、32ページもあるそのドリルを、その日のうちにやり終えたそうです。息子は、あの朝、ドリルで自発的に勉強をして褒められたのが、相当嬉しかったようです。「また褒められたい」という気持ちが芽生え、この日のようなやる気につながったと思います。
親子の信頼関係があってこそ、褒めて伸びるのが子供。相変わらずの親バカで申し訳ないですが、今後も精一杯の愛情を注いで、時にやさしく時に厳しく接していこうと気持ちを新たにしました。
「ドリルでお勉強してた」
とのこと。KUMONの『九九のおけいこ』を早朝からやっていたのです。
「すごいな~、えらいな~」と大袈裟なまでに褒めてあげました。
するとどうでしょう。そのあくる日、ママとダイソーに買い物に行ったところ、
「これが欲しい」
と息子が手にしたのは、『すうじとことば』というドリル。「必ず最後までやる」という約束の下、購入しました(といっても高々100円ですが)。
帰宅後、32ページもあるそのドリルを、その日のうちにやり終えたそうです。息子は、あの朝、ドリルで自発的に勉強をして褒められたのが、相当嬉しかったようです。「また褒められたい」という気持ちが芽生え、この日のようなやる気につながったと思います。
親子の信頼関係があってこそ、褒めて伸びるのが子供。相変わらずの親バカで申し訳ないですが、今後も精一杯の愛情を注いで、時にやさしく時に厳しく接していこうと気持ちを新たにしました。