ブログに載せる写真を探すため、19年前に留学していた時のアルバムを見ていたら、ある日本人男性と一緒に写真を撮っていました。確か、彼は日本の高校を卒業してアメリカに留学し、以降、アメリカでの生活を送ってワシントン大学の大学院に通っていると、聞きました。TOEICは920点と言っていた記憶があります。当時の私はまだ835点だったので、彼の存在を神々しく感じ、彼が主催していた英文記事の読解勉強会にも参加するようになりました。
彼のアメリカ友人を含めた集まりが散会する時、彼が I'll take off. と言ったのを鮮明に覚えています。take off と聞くと、「~を脱ぐ」「離陸する」という意味しか知らなかったのですが、「去る」の意味でも口語では使うことを知り、以降、よく使うようになりました。LONGMAN にも to leave a place と定義されています。
留学している時、周囲の人たちの会話に耳を傾け、ネイティブを含めた英語ができる人たちの表現を盗み聞きし(eavesdrop)、メモし、真似て、覚えたものでした。それこそ生の英語、実用英語、忘れない英語です。
英語だけでなく、学校のどんな勉強でも苦手だったら、まずはできる人のやり方を盗み、真似てみるのが大切。そこから自分独自の勉強法が確立されていきます。「できない」と嘆いているだけでは何も変わりません。まずは真似て行動に移す。行動しなければ、何も変わりません。
彼のアメリカ友人を含めた集まりが散会する時、彼が I'll take off. と言ったのを鮮明に覚えています。take off と聞くと、「~を脱ぐ」「離陸する」という意味しか知らなかったのですが、「去る」の意味でも口語では使うことを知り、以降、よく使うようになりました。LONGMAN にも to leave a place と定義されています。
留学している時、周囲の人たちの会話に耳を傾け、ネイティブを含めた英語ができる人たちの表現を盗み聞きし(eavesdrop)、メモし、真似て、覚えたものでした。それこそ生の英語、実用英語、忘れない英語です。
英語だけでなく、学校のどんな勉強でも苦手だったら、まずはできる人のやり方を盗み、真似てみるのが大切。そこから自分独自の勉強法が確立されていきます。「できない」と嘆いているだけでは何も変わりません。まずは真似て行動に移す。行動しなければ、何も変わりません。
2001年 ホームステイ先の自室にて