英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

猛暑の中、走っていいのか?

2023年08月21日 | ランニング・筋トレ

昨日の日曜日、30℃を超えた正午近くに敢えて走り始め、10km+ダウン走1kmを行いました。

これで今月の走行距離が200kmを超え、月間300kmが見えてきました。

今年の夏の目標は、月間250~300kmを走り込むだけでなく、平均ペースを4分45秒/km前後に保つこと。酷暑の中、このペースを保って距離を踏めれば、秋以降の飛躍につながると信じています。

それにしても、この酷暑の炎天下、走っている人は私以外にいませんし、すれ違う車を運転している人の視線は明らかに、ヤバイ人を見るかのようなそれです。でも、猛暑を伝える全国ニュースで必ず流れる、皇居ランナーたちが炎天下を走っている映像を見ると、変態的なトレーニングをしているのは私だけではないと安心しています。でもランニング初心者は控えましょう。

私はラン歴7年目で、毎月200km以上を走り、これまでにフルマラソンを5回完走し、全てでサブ4、うちサブ3.5を3回達成。毎年、春先から暑さに慣れるトレーニングを積んでいますので、この暑さの中を走っても大丈夫です。そんな私でも以下のことには心がけています。

・木陰の多いコースを走る

・慣れるまでは涼しい時間帯を選ぶ

・ペースを無理に上げない

・水分補給をする

・帽子、サングラス、日焼け止めをつける

・少しずつ暑さにならしていく

 

当たり前のことばかりですが、暑さの中を走る際のポイントです。繰り返しますが、熱中症警戒アラートが出ている時は原則的に激しい運動は中止した方が無難です。いく自己責任とはいえ、医療機関にお世話になると、他人に迷惑をかけることになりますからね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「試供品」を英語で言うと?

2023年08月20日 | 実用英語

昨日、マツキヨに買い物に行ったら、レジで試供品をいただきましたよ(^^♪

さて、「試供品」を英語で何と言うでしょう?

私は giveaway を好んで使います。群動詞の give away ~(~を気前よく与える)が一語になって名詞化したものです。

留学していた時、レジに「TAKE FREE」(ご自由にお取りください)と商品が置いてあったので、Are these giveaways? とレジ担当者と会話したこともありました。

他にも freebie という単語もよく使われます。

 

周囲を見渡せば、英単語を覚えるきかっけはどこにでもあります。それこそが、実用英語習得の第一歩です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ人の友人が知らなかったイディオム

2023年08月19日 | 実用英語

アメリカの続き漫画(comic strip)『BLONDIE』について論じられた英文が、授業の教材に出てきました。

Wikipedia より

「『BLONDIE』に登場する夫・Dagwoodを通して、夫は妻の尻に敷かれるようになり、男らしさを失くしていく典型的なアメリカ風の結婚を表している」という論旨の英文でしたが、この文章を読んだ時、wear the pants というイディオムを思い出しました。ライトハウス英和辞典には次のように定義されています。

 

wear the pants《米略式》「[しばしば軽べつ的](特に妻が)家で一番いばっている、夫をしりに敷く」

 

I'm wearing pants!は最近話題になったフレーズですが、定冠詞 the をつけるだけで別の意味も出てきます。私がこのイディオムを覚えたのは、もう20年以上も前の留学していた時ですが、当時、二十歳くらいだったアメリカ人の友人に「最近、wear the pants っていうイディオムを覚えたんだよ」と話したところ、「そんなイディオムあるの?俺は知らないけど・・・」と言っていました。まあ、口語的イディオムですし、全ての日本人が全ての漢字や日本語の表現を知っているわけではないですから、アメリカ人が知らないイディオムがあっても当然でしょう。だから、覚えていても損はないですね。

関連した英単語で私が好きなのは、breadwinner「一家の稼ぎ頭、大黒柱」です。パン(bread)を勝ち取ってくる人(winner)で、覚えやすいですね(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご先祖様に思いを馳せる

2023年08月18日 | 閑話

お盆休みが終わり、今日から仕事を再開です。

このお盆にお墓参りに行った際、墓石に刻まれた墓標を詳しく見たところ、昭和3年(1928年)3月20日に二人のご先祖様が亡くなられていることに、初めて気づきました。しかも一人は二十代です。私から見れば3世代・4世代前になりますが、言い伝えや書面での記録も全くないので、当時何が起こったのか知る由もありません。考えられるのは、災害、コロナのような感染症、または戦死か事故死か・・・。

我が家のお墓は、母校・伊那北高校の裏手にあります。

インターネットなどで1928年ごろの日本の情勢を調べてみましたが、その10年前の1918年にパンデミックを起こしたスペイン風邪が8月に日本に襲来し、国内で39万人が死亡したとありますが、1928年前後には特に大きな災害や戦争はなく、感染症の大流行もなかったようです。しかし、ペストや結核のような感染症は常にあったようですから、当時の公衆衛生環境を考えれば、可能性はあります。いずれにしても、同日に一家で二人が亡くなるなんて、当時も大騒ぎだったと容易に想像できます。

没後100年近く経って初めて、ご先祖様と当時の情勢に思いを馳せました。3月20日と言えば春のお彼岸と重なりますから、これからもお墓参りを続けていこうと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州駒ケ根ハーフマラソンのコースを試走

2023年08月17日 | ランニング・筋トレ

お盆が終わり、久しぶりに実家に集まった家族がまたそれぞれの場所へ帰っていきました。

このお盆休み、最も記憶に残ったのは、甥っ子や次男と駒ケ根ハーフマラソンのコースを試走したことですね。

台風7号が日本に上陸した15日の午後、長野県にはそこまでの影響はなかったものの、スコールのような雨に見舞われながらのクウォーター(10.55km)走。起伏ある特徴的なコースでのシャワーランとなりましたが、それもまた心地よい経験です。来月の第10回信州駒ケ根ハーフマラソンでは、再び家族が集合します。みんなの声援を受けて、私と甥っ子はハーフを、次男は5kmを疾走します。

私は今日までお休みで、明日から英語指導が再開します。今日は家のことをしつつ仕事の準備もし、空き時間にランニングと筋トレをして体調を整えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1990年、代ゼミ南平寮の夏

2023年08月16日 | 閑話

夏になると必ず思い出す、浪人していた33年前の1990(平成2)年のソフトボール大会。

受験勉強の他に、代々木ゼミナールの寮対抗ソフトボール大会に燃えていた夏だった。都心近くにある世田谷寮と、八王子近くの日野市にある我が南平寮との、伝統の寮対抗ソフトボール大会。なぜか世田谷寮に対してライバル心を掻き立てられ、練習にも力が入った。

私は一応野球経験者で足も速かったので1番・ショートを任せられ、日曜日はよくみんなで浅川の河川敷グランドを借りて練習をした。ロゴ入りTシャツのユニフォームを作ったり、打席に立った時の一人一人の応援歌まで作ったりした。

この写真に写っている数名とはFacebookを通して、いまだに交流があります。上半身は裸で後方に立っている寮のチューターさんは、今は某大学の教授をされています。

その一方で、音信不通になってしまったままの友人も。今、再会できたら、一晩語り明かしても、話は尽きないでしょう。


代ゼミ南平寮で過ごしたあの一年。浅川の河川敷でのソフトボール練習にBBQ。南平駅前のダイクマ、ハルピン、ホームラン軒、中大学生寮。サンエブリ、寮正門正面のコピー屋さん、ジョナサン、北野街道、南平丘陵公園、そして、将来の何の保証も確証もない浪人時代に、日々勉強に取り組み、夢をアツく語り合った仲間たち。

代ゼミ南平寮は永遠に私の中に残り続ける。

あの頃、楽しかったな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中を走る意義

2023年08月15日 | ランニング・筋トレ

台風が来るかと思いきや、北西へ進むコースを取ったため、長野県には直接的な被害は出なさそうです。風はやや強いですが、雨もそこまでは降っておらず、カラカラに乾いた畑が少し潤った程度でしょうか。赤石山脈と木曽山脈という2つのアルプスに守られた「アルプスブロック」のおかげでしょうか。

昨日はお新盆回りをした後に、10kmを走りました。

このムシムシの気温と湿度の夏の間は、いつもより走行距離を落とそうと考えるのが普通ですが、実は、逆に走行距離を伸ばしているランナーが多いです。この夏場にしっかりと走り込むことが秋以降のレース結果につながることを分かっているんですね。暑いのでペースは少し落としてでも、しっかりと距離を踏むことで、体の毛細血管が発達し、酸素や栄養が体の隅々にまで効率的に供給される理想的なランナーの身体に近づけます。エネルギー循環が良くなることで疲労も回復しやすい身体になれます。

トレーニング後の炭酸水、最高!

 

今月は月間走行距離300kmに近づきたいと思います。

今日は、来月出場する信州駒ケ根ハーフマラソンのコースを、次男と甥っ子と試走する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期の生活英単語

2023年08月14日 | 実用英語

お盆休みの初日の昨日、お墓の掃除とお参りに行って来ました。

墓地(graveyard)には蚊(mosquito)がいっぱいいるので虫除けを塗っていたのですが、「虫除け」を英語で言えますか?

その他にも、お墓(grave、tomb)に持っていったものを列挙しておきます。こういう生活英単語を言えるようにするのが、ボキャビルの一歩ですね。

 

repellent(虫除け)

mosquito coils(蚊取り線香)

insecticide(殺虫剤)

sun screen(日焼け止め)

stepladder(脚立)

work gloves(軍手)

saw(ノコギリ)

pruning shears(剪定バサミ)

deck brush(デッキブラシ)

 

虫除けを「塗る」は apply です。

We all applied insect repellant to keep mosquitoes and other pests away. 

(私たちは蚊や他の虫が寄ってこないように、虫除けを塗ったよ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実年齢-体年齢=21歳!

2023年08月13日 | ランニング・筋トレ

塾舎移転と夏期講習で忙しかった夏を乗り越え、今日からようやくお盆休みです。

忙しい中でも、毎日のルーティンであるランニングや筋トレは欠かさずに行いました。

そのせいか、身体がだいぶ絞れて、体重は2.5kg減って57.0kg(身長170cm)、骨格筋率40.1%、体脂肪率14.8%、体年齢30歳を記録しました。

お盆休みも走り込んで、来月末のハーフマラソン大会に備えます(^-^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

己の raison d'etre とは?

2023年08月12日 | 閑話

今週初め、お向かいのご主人が急逝されたのを朝刊のお悔やみ欄で知りました。ご近所ですが、組が違い、交流も全くなかったものですから、弔問に伺う予定もありませんでした。

その翌日、ランニングのためいつもの時間に外に出ると、ちょうど出棺と重なったので、ランニングキャップを取り、深く一例してお見送りをさせていただきました。お悔やみ欄によると、享年60歳とのこと。ご冥福をお祈りします。May he rest in peace.

 

その日のランニングでは、走りながら人生について色々と考えました。

 

自分は何のために生まれてきたのか?

死ぬまでに何ができるか?

生きた証としてこの世に何を残せるのか?

そんな哲学的なことに対する答えがすぐに見つかるわけもありませんが、一つだけ分かっているのは、自分だけにしかできないことを、自分の言葉で伝えること。

私には、これまで培ってきた英語の知識と、その習得のために積み上げてきた経験があります。時代は違えど、私の言葉でそれらを若い世代に伝え、彼らの可能性をわずかでも広げ、笑顔を引き出すのが、私がこの世に生きている意義(raison d'etre)だと思います。

 

私が一礼してお見送りさせていただいた姿を、喪主である奥さんが見ていて下さったようで、一昨日、香典返しの品をわざわざ自宅まで届けて下さいました。頭を下げてお見送りさせていただいただけで、香典をお渡ししていないのに・・・。恐縮してしまいます。でも、ちょっとしたことも見て下さっている人がいると気づかされました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする