英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

全国ランニング大会100撰

2024年05月11日 | ランニング・筋トレ

マラソン大会のエントリで必ず利用するのが「RUNNET(ランネット)」というポータルサイト。そのランネットが、2023年1月~12月に国内で開催されているランニング大会の中から、実際に大会に参加したランナーによる大会レポへの投稿などをもとに選考の上、「全国ランニング大会100撰」を決定しました。

毎年全国で、それこそ数え切れないくらいのマラソン大会が開催されていますが、そのベスト100という言える100撰。「選」の字が「撰」になっているのはランネットのこだわりでしょうか(笑)?

なんとその100撰に長野県から8大会も選ばれました!都道府県別の数では全国ナンバーワンです。

長野マラソン

・大町アルプスマラソン

松本マラソン

・軽井沢ハーフマラソン

信州駒ケ根ハーフマラソン

信州安曇野ハーフマラソン

・佐久平ハーフマラソン

・小布施見にマラソン

赤い字で示したのが私が出場した大会です。歴史ある長野マラソン、初回開催時から全国トップクラスで評判が良い信州駒ヶ根ハーフマラソンは納得です。意外だったのが松本マラソン。激坂のコースに向かい風、エントリ数は定員の半分だったのにもかかわらず選ばれたのは、大会本部の努力と工夫の賜ですね。

松本マラソン2023

昨年から出場している京都マラソンも選ばれていましたので、私が毎年出場している6大会のうち5大会が選ばれたことになります。

京都マラソン2023

出場しているのに選ばれなかったのは群馬サファリ富岡マラソンですが、こじんまりとして地元密着のアットホームな大会ですので、個人的にはかなり上位にくる大会です。

第43回群馬サファリ富岡マラソン

コロナ禍を経て、大ブームだったマラソン大会も下火になりつつあり、淘汰される時代になっています。地域振興の観点からもますます工夫が求められるマラソン大会ですが、一市民ランナーとして、これからも地元・長野県を中心に出場し続け、応援していきたいと思います。

伊那でもこの南アルプスの景観を堪能できるマラソン大会が開かれるのを切望します(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司法取引を英語で言うと?

2024年05月10日 | 実用英語

水原一平被告が司法取引に応じて、罪を認めるというニュース。さて、司法取引は英語で何と言うか?

・a plea agreement

・plea bargaining

この2つが辞書には載っていますが、前者は可算名詞扱い、後者は不可算名詞扱いなので注意が必要です。

plea は「嘆願;弁解;抗弁」。動詞 plead(~を弁解する;嘆願する)も一緒に覚えておきたいですね。

 

今朝の朝刊には、エリック・ワイナイナ元マラソン選手(50)が、傷害と暴行(assault)の疑いで書類送検された(referred to prosecutors)というニュースが出ていて、私にはこちらの方がショックでした。5年前の第31回諏訪湖マラソンで少し並走させていただき、フィニッシュ後に一緒に写真も撮っていただいたので・・・。

お酒に酔っていて、電車内でトラブルになって駅員に平手打ち(slapping the faces)をしてしまったらしいです。

何歳になっても、お金とお酒には気をつけないといけませんね(-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開塾10周年の記念に mechanical pencil!

2024年05月09日 | トラスト英語学院

トラスト英語学院は先月末に開塾10周年を迎えさせていただきましたが、その記念として、塾生に名入れのシャーペンをプレゼントしています。

当塾のカラーは茄子紺ですので、一番人気は写真一番上のブルーかと思いきや、生徒たちの人気は見事に5分割され、黒が僅差で一番人気でした。

お気に入りの色のシャーペンでしっかり勉強して、英語力を向上してください(^^)/

 

因みに、「シャーペン」は英語で mechanical pencil です。「こんな言いづらい英語をネイティブは使うのかな?」と思っていましたが、留学早々に現地シアトルで受けたTOEIC会場で試験監督をしていたネイティブが、床に落ちているシャーペンを拾い上げて、「Whose mechanical pencil is this?」と言っているのを聞いて、納得したのを覚えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学受験の点数開示

2024年05月08日 | 指導現場にて

4月下旬、京都大学の2024年度入試の合格最低点等が開示されましたが、京都市丸太町にある英語専門塾「English Coach Style」の木下陽介先生が、次のようなツイートをされてました。

開示の結果に落ち込み、2点とか3点のためにもう1年と思うかもしれない。ただ、きっとそれは意味があるからだと思う。予備校で出会う人や、出来事に意味があるから、後でそれは必要な経験だったと思えるときが来ると思う。自分の過去を振り返ってもそう思えます。そのときはわからないものなのですが。

 

このツイートを読んで、私は自分自身の受験時を思い出してしまいました。

私は一浪して受けた第一志望の大学に4点足りずに不合格となり、もう一年の浪人を決意しました。

郵送されてきた実物

配点230点中、合計得点は140点。合格最低点は144点。4点と言えば、もう2問ほど正解していれば合格していた訳です。「わずか4点のために、なぜもう一年も・・・」と当時は思ったものでしたが、その4点の差を埋められない中途半端でいい加減な勉強をしていた自分を悔い改める機会となり、そして、英語指導という天職に巡り合うための必然であったと、時間が経った今は断言できます。

GWが終わり日常に戻りました。来年第一志望に受かる浪人生は、連休も楽しめずに勉強をしていたはずです。勉強できる日常に感謝して、あと約10ヶ月の浪人生活を過ごしてください。高校生は進学年の生活リズムがつかめたはずです。楽しいことばかりを追いかけず、将来のために、日々の生活の中で己と向き合う時間を取るように心がけていきましょう。そうすれば、今は何を優先すべきかが見えてくるはずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡市と言えば・・・

2024年05月07日 | ランニング・筋トレ

アッという間に連休も終わり、今日から日常に戻られる方が多いのではないでしょうか。

藤田峠より富岡市を望む

この連休中に群馬県富岡市の藤田峠キャンプ場で、妻の両親や義兄とバンガローを借りてキャンプをしました。

富岡市と言えば、世界遺産・富岡製糸場で有名ですが、私の中では群馬サファリ富岡マラソンが大きな比重を占めています。これまでに4回走っていて、私のラン歴の中で最も出場回数が多い大会です。

第38回群馬サファリ富岡マラソン大会(2018年12月)1時間50分14秒

第39回群馬サファリ富岡マラソン大会(2019年12月)1時間36分25秒

第42回群馬サファリ富岡マラソン大会(2022年12月)1時間30分59秒

第43回群馬サファリ富岡マラソン大会(2023年12月)1時間29分28秒

この大会は年代別に6位までに入賞すると表彰式で表彰されます。第42回大会、第43回大会とも50歳代で8位に入賞したものの、賞状がもらえる6位までにはわずかに届きませんでした。

50歳代の6位のタイムは、第42回大会が1時間29分13秒、第43回大会が1時間28分34秒でした。やはり、ハーフを安定して88分台で走れないと賞状には届きそうにありません。フルの目標となっているシュガーカット(3時間10分未満)のためにも、ハーフで88分台が乗り越えるべき壁のようです。

来月の信州安曇野ハーフマラソンで88分台、そして、今年の群馬サファリ富岡マラソンで87分・年代別6位入賞を目指して、トレーニングを積んでいきます。

 

富岡のおススメのお土産です(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説の「なかハマ」

2024年05月06日 | ランニング・筋トレ

6年前の2018年5月5日に「第11回信州なかがわハーフマラソン」(略称:なかハマ)を走りました。ランニングを始めて1年半が経った頃で、このマラソン大会で抜けられないランナー沼にはまっていくことになりました(笑)。

当時の記録が2時間5分37秒。現在のハーフの自己ベストは1時間29分22秒ですから、35分以上タイムを縮められました。人間は何歳でも成長できることを実感させられます。

2018年を最後に信州なかがわハーフマラソンは閉会してしまいました。人口約4,600人の村に約4,000人のランナーが集った伝説のマラソン大会。毎年GWになると必ず思い出すこのマラソン大会が、いつか復活するのを、ずっと待っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡の水田

2024年05月05日 | 閑話

青天のGW。

田んぼに水が入るこの時期にしか見られない、鏡・将棊頭山(2,730m)。

冬の寒さは厳しいけど、春が過ぎ夏に向かっていくこの時期の伊那谷は最高です(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑のGW

2024年05月04日 | 閑話

新緑のGW。

火を囲んで、ゆっくりとした時間が流れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

carp streamers

2024年05月03日 | 閑話

今日からGW後半。こどもの日が近づくこの時期、トラスト英語学院から毎年見える光景があります。

残雪の中央アルプス・空木岳(2,864m)をバックに、鯉のぼり(carp streamers)が悠々と泳ぐ・・・。こんな昔ながらの光景は、時代が変わろうともずっと残していかなければなりません。

今日から3日間はお天気も良さそうです。子どもたちの記憶に残るGWになるといいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月1日は自分改造記念日

2024年05月02日 | ランニング・筋トレ

独立開業して2年が経った2016年5月。それまで塾経営を軌道に乗せることに全神経を注いでいたので、気づけば、自分の健康に気を遣わなくなってしまいました。全く運動をしていない自分。いつの間にか、節酒の習慣もなくなっていました。と同時に、内視鏡検査を受けた際、医者に神経性胃炎を指摘され、「仕事以外に没頭できるものを探しなさい」と言われました。

いろいろ考えましたが、やはり体を動かし理想の体型と健康体を手に入れることを決意し、筋トレを始めたのが2016年5月1日でした。当時はラジオ体操第一・第二を一セット行うだけでヒーヒー言っていました。その後、ダンベルを買い、ランニングを始め、フルマラソンを止まらずに完走するまでになりました。少し時系列で振り返ってみると・・・

2016年5月 筋トレ開始

2016年10月 ランニング開始

2018年5月 初めてハーフマラソン大会に出場

2018年12月 月間走行距離が200kmを突破

2019年10月 初フルマラソンでサブ4達成

2020年6月 月間走行距離が300kmを突破

2022年11月 3回目のフルマラソンでサブ3.5達成

2023年4月 5回目のフルマラソンでサブ200達成

2023年6月 ハーフマラソンでサブ90達成

2024年4月 8回目のフルマラソンでサブ3.25達成

 

筋トレとランニングを始めて8年。今では毎日10km以上を走るのが当たり前となり、見違える体型&生活習慣改善となりました。そして、ランニングを通してそれまで出会うはずもなかった方々と出会え、走るはずもなかったであろう場所を当たり前のように走ることができるようになったのが、人生最高の財産です。

 

何事においても結果を出すには、一歩を踏み出し、日々の継続がすべてだと実感させられます。

8年前の5月1日、筋トレを始めていなかったら、今の私は存在しません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする