ブリオッシュは、イーストを 1袋半 使うから、
前回の使い残しが ダメに ならないよう、
もう 半分を 使ってまた 焼いちゃいました *^o^*
出来の良い方から写すと こう ↑ だけど、
出来の悪い方から写すと↓ こう (^-^;
ちょっと気温が高かったから、水温も高かったかな...
前回の使い残しが ダメに ならないよう、
もう 半分を 使ってまた 焼いちゃいました *^o^*
出来の良い方から写すと こう ↑ だけど、
出来の悪い方から写すと↓ こう (^-^;
ちょっと気温が高かったから、水温も高かったかな...
≪オレンジピールの ブリオッシュ≫
~材料~
牛乳 120ml 卵 50g(中 1ヶ) 強力粉 250g 砂糖 8g
塩 5g バター 60g オレンジピール 20g(甘さ控えめ↑)
ドライイースト 4.5g
ランキングに参加しています
↑
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
今回、インターハイ予選中の コスモスは、
マネージャーの仕事がある為、
私の実家に居候して、キャンプには不参加。
コスモスが高校進学後は、
土曜の授業が終わるのを 学校前で待ってから出発だったけど、
今年は朝 出発したので、
初日の夜、のんびり飲むことが出来ました。
* * * * *
さて、今回 2日目の朝食は、Eちゃんの提案で、
なんと パンケーキ!
会った当時は小学校 2年生だった 2人も、
共に中学 1年生となり、こうして、
パンケーキを 焼いてくれるまでに成長しました *^o^*♪
甘くない プレーンと チョコレートと 2種類 焼いて、
トッピングは サラダと ハム、生ハム、ツナ。
蒸し鶏の パックが意外にも好評でした~♪
みんなで ワイワイ、しかも外で食べる食事って、
本当に美味しいね♪
写真が暗くて、
とても楽しそうには見えないのが残念だけど・・・(^-^;
生クリームも、チョコレートと 2種類 用意して、
とうもろこしも茹でました♪
マネージャーの仕事がある為、
私の実家に居候して、キャンプには不参加。
コスモスが高校進学後は、
土曜の授業が終わるのを 学校前で待ってから出発だったけど、
今年は朝 出発したので、
初日の夜、のんびり飲むことが出来ました。
* * * * *
さて、今回 2日目の朝食は、Eちゃんの提案で、
なんと パンケーキ!
会った当時は小学校 2年生だった 2人も、
共に中学 1年生となり、こうして、
パンケーキを 焼いてくれるまでに成長しました *^o^*♪
甘くない プレーンと チョコレートと 2種類 焼いて、
トッピングは サラダと ハム、生ハム、ツナ。
蒸し鶏の パックが意外にも好評でした~♪
みんなで ワイワイ、しかも外で食べる食事って、
本当に美味しいね♪
写真が暗くて、
とても楽しそうには見えないのが残念だけど・・・(^-^;
生クリームも、チョコレートと 2種類 用意して、
とうもろこしも茹でました♪