月曜は、家を 出るまでに余裕が あることの多い曜日。
なので、それ程 苦労は無く、
そこそこのものが、できておりますです ハイ (。・・。)
なので、それ程 苦労は無く、
そこそこのものが、できておりますです ハイ (。・・。)
≪鱈の香草パン粉焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/54ada292dc61da48124d65ddce0370b7.jpg)
ハーブソルトを 振って、
パン粉を まぶして下準備 OK!! v(*^o^*)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e6/bac0a39a43a867de6d91b520957a229c.jpg)
≪鶏ハム≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/97d736ac9fe58334905d1a30c23d49db.jpg)
見て! この何だっけ? コラーゲン?
ピッカピカだぉ~ *^o^*♪
鶏ムネ肉は開いて薄くし、皮は付けたまま塩を 擦り込み、
身の方は ハーブソルトを 振る。
ラップで二重に巻き、保存袋に入れ、
大きめの鍋に沸かしておいた湯に浸けておくだけ。
日曜日に作って、そのまま冷蔵庫へ入れておくと、
切りやすくなるから最近そんな感じで。。。
パン粉を まぶして下準備 OK!! v(*^o^*)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e6/bac0a39a43a867de6d91b520957a229c.jpg)
≪鶏ハム≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/97d736ac9fe58334905d1a30c23d49db.jpg)
見て! この何だっけ? コラーゲン?
ピッカピカだぉ~ *^o^*♪
鶏ムネ肉は開いて薄くし、皮は付けたまま塩を 擦り込み、
身の方は ハーブソルトを 振る。
ラップで二重に巻き、保存袋に入れ、
大きめの鍋に沸かしておいた湯に浸けておくだけ。
日曜日に作って、そのまま冷蔵庫へ入れておくと、
切りやすくなるから最近そんな感じで。。。
≪あさりの酒蒸し≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/a06bd74ab8f96fbd3e3ee4a5be686498.jpg)
見事な大きさの あさりでした、が・・・
ダイエットで、1,000円 持って プールへ行くらしい おやぢ。
「刺身を 買って、残り 410円だったから、
その分くれって言ったんだよ。
いやぁ うんめぇなぁ~♪」って・・・
ひと月 45,000円で抑えようと、
人が必死になってるのに貴様...(-"-;)
by おやぢ。
ダイエットで、1,000円 持って プールへ行くらしい おやぢ。
「刺身を 買って、残り 410円だったから、
その分くれって言ったんだよ。
いやぁ うんめぇなぁ~♪」って・・・
ひと月 45,000円で抑えようと、
人が必死になってるのに貴様...(-"-;)
by おやぢ。
≪厚揚げ焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/e660da6df688291ef5a94bc6d7021183.jpg)
≪ブロッコリーと カッテージチーズの サラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f4/304a8e328245e3640a2693c1f4357b07.jpg)
≪切干大根の酸辣即席漬け≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/3f7573d07e9c1de4fccc28afe17e3219.jpg)
たたききゅうりの酸辣即席漬けで、
残った漬け汁が、もったいないね、
と、おやぢと話していて思い付いたもの。
戻して よく水気を 切った切干大根を 入れるだけなんだけど、
これがまた美味しいのです (。・・。)
残った漬け汁が、もったいないね、
と、おやぢと話していて思い付いたもの。
戻して よく水気を 切った切干大根を 入れるだけなんだけど、
これがまた美味しいのです (。・・。)
≪青大豆煮 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/de/f0d6e6efa5330750c9ae82f36efd5235.jpg)
≪焼きそば≫ 写真ナシ
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤