゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

6月18日  炒飯弁当

2014-06-30 23:00:00 | コスモスの おべんとう
 

18日は冷ごはんが多目に残っていたので、コスモスの お弁当と、
他の 2人の朝食を 炒飯にして、コスモスは 2日連続だけど、
朝食を 冷たい うどんに することにしました。



  ≪炒飯弁当≫
     
平日の朝は忙しいから、なるべく切るものが少なくなるように、
玉子、小葱を 黄色と グリーンで使って、
あとは、ハム、にんじん、しめじで、ピンク、オレンジ、茶。
塩こしょうと薄口醤油の味付けです (。・・。)
千切りの きゅうりと豆もやしは、
ごま油と塩で和えたもの、プチトマトと、
小さな可愛い温室みかんと一緒に入れました♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






6月17日  鶏ハムと野菜の冷やしうどん

2014-06-30 17:00:00 | コスモスの あさごはん
 

段々 気温も上って来て、
コスモスだけ朝は冷たいうどんの パターン、
また増えて来るかな。
お弁当と並行、結構 大変なんだけどね (^-^;
   


  ≪鶏ハムと野菜の冷やしうどん≫
  
週末に作っておいた鶏ハム、こんな時に役立ちます。
あとは オクラ、みょうが、きゅうり、にんじん、
レモン、プチトマトです♪
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





6月17日の つまみ

2014-06-30 11:00:00 | つまみ
 

中間テスト前日、
さすがの Julianも、練習を 休むと言いました *^o^*
なので、火曜日なのに色々あります。

おやぢと同棲した当初、ほとんど料理が出来ないので、
色々な本を 見たりして、頑張って作っていた私に対して、
くそおやぢが言った言葉。





「ごちゃごちゃ やった物より、そのままの方が何ぼか美味い」





・・・・・





死んじまえ~っ(#`ε´#)!!





って感じでしょ (^m^!
今日のは、当時おやぢが言った通りの つまみの数々。
下へ行くにつれて、少しずつ手が かかっていきます *^o^*



  ≪冷やしトマト≫
  







  ≪枝豆≫
  







  ≪ところてん≫
  







  ≪小葱の ナムル風≫
  







  ≪豆もやしの キムチ和え≫
  







  ≪ちくわきゅうり≫
  







≪かしら焼き≫








  ≪ズッキーニの チーズ焼き≫
     
八幡屋磯五郎「七味炒め油」で ズッキーニを 炒め、
塩こしょうした後、料理用チーズを のせ、
フライパンに蓋を して、チーズが とろけて来たら、
器に盛り付けて完成で~す♪\(*^o^*)/♪







  ≪卯の花≫
  
おから、干し椎茸、にんじん、生姜天を、
テフロンの フライパンに入れ、
干し椎茸で取った だしを 加え、
三温糖、薄口醤油、みりんの味付け。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (4)

ズッキーニの チーズ焼き

2014-06-30 10:00:00 | フライパン料理(野菜)
 


  ≪ズッキーニの チーズ焼き≫

  

八幡屋磯五郎「七味炒め油」で ズッキーニを 炒め、
塩こしょうし、料理用チーズを のせ、
フライパンに蓋を して、チーズが とろけて来たら、
器に盛り付けて完成で~す♪\(*^o^*)/♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤