おやぢが コスモス注文の鶏刺を 持って、
宮崎から帰って来ました。
宮崎から帰って来ました。
≪宮崎産 鳥刺≫
≪豆腐の味噌漬け≫
大好きな*AYA*さん のブログで見て作ってみたんだけど、
この時に使った宮崎の赤味噌は、
どう考えても あまり合わなかったなぁ・・・
麦みその白と半々で合わせて、
同じ ヤマエの醤油を 足してみたの。
美味しい、でもきっと *AYA*さんが作ったのとは違う、
って食べてみて思った。
酸味が強いの、要研究だな、次また頑張るね~♪
*AYA*さん、いつも食の ヒントを ありがとぉ~ *^o^*
この時に使った宮崎の赤味噌は、
どう考えても あまり合わなかったなぁ・・・
麦みその白と半々で合わせて、
同じ ヤマエの醤油を 足してみたの。
美味しい、でもきっと *AYA*さんが作ったのとは違う、
って食べてみて思った。
酸味が強いの、要研究だな、次また頑張るね~♪
*AYA*さん、いつも食の ヒントを ありがとぉ~ *^o^*
≪たたききゅうりの ごま醤油即席漬け≫
ごま油、薄口醤油、ブラックペパー、糸唐辛子。
全員一致の意見。
酸辣即席漬けの ガツンっていうのが無くて物足りない。
確かに。
全員一致の意見。
酸辣即席漬けの ガツンっていうのが無くて物足りない。
確かに。
≪ごぼうの きんぴら≫
≪五島ルビーの イタリアンドレッシング≫
「五島ルビー」と言う、プチトマトより少し大きめで、
先の尖った可愛い形の トマト。
湯煎して皮を むき、4つに切って漬けました *^o^*
先の尖った可愛い形の トマト。
湯煎して皮を むき、4つに切って漬けました *^o^*
≪切り干し大根の酸辣即席漬け≫
きゅうりを 全部 食べた後に、切り干し大根を 入れる、
これもう決まりです。
これもう決まりです。
≪納豆キムチうどん≫
≪辛子蓮根≫
これ、多分おやぢが、
宮崎の実家の冷蔵庫から持って来たんだと思う。
宮崎の実家の冷蔵庫から持って来たんだと思う。
ランキングに参加しています
↑
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
ついに、OKYOが HBに任すのは生地だけにしょう!
と思い立った!
がっ !!
全然ちゃんと丸められないの~ o(≧≦)o o(≧≦)o o(≧≦)o
って何で !?
生地が ベタベタ手に付くのが嫌いで パンは作らないんだけど、
あの出来上がった生地の 何とも言えない手触りは大好きで、
作ろぉ~♪ なんて軽く考えてたら甘かった (- -;
さすが コスモス、熟練の技です。
と思い立った!
がっ !!
全然ちゃんと丸められないの~ o(≧≦)o o(≧≦)o o(≧≦)o
って何で !?
生地が ベタベタ手に付くのが嫌いで パンは作らないんだけど、
あの出来上がった生地の 何とも言えない手触りは大好きで、
作ろぉ~♪ なんて軽く考えてたら甘かった (- -;
さすが コスモス、熟練の技です。
≪全粒粉入り レーズンパン≫
~材料~
水 120ml 卵 50g(中 1ヶ) 強力粉 270g 全粒粉 30g
砂糖 24g 塩 3g バター 30g レーズン 70g
ドライイースト 3g
HBの本には牛乳 120mlとあったけど、
買いに行くの イヤだから水に替え、強力粉 300gとあったけど、
半端に残った全粒粉があったし、
好きだから 全粒粉を 足して、その分 強力粉を 減らし、
バター 60gとあったけど、
カロリーを 考えて 30gに減らしています。
ランキングに参加しています
↑
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤